ブックタイトル未来へつなぐバトン 千代田区戦争体験記録集

ページ
180/214

このページは 未来へつなぐバトン 千代田区戦争体験記録集 の電子ブックに掲載されている180ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

未来へつなぐバトン 千代田区戦争体験記録集

昭和18(1943)年昭和19(1944)年昭和20(1945)年昭和21(1946)年6・1昭和通りの緑地帯を畑に転換7・1東京都制施行される9・4上野動物園、猛獣を薬殺9・11学校防空指針(警戒警報で授業中止など)決定10・20麹町区で初の女子挺身隊結成10・21神宮外苑で出陣学徒壮行会4・5国民酒場開店。1人酒1合、ビール1本4・20都が幼稚園に長期休園命令8・4学童疎開第1陣、上野駅を出発3・10東京大空襲。死者約10万人、焼失23万戸5・24都心部空襲。皇居も被災9・8米軍、東京に進駐開始10・2日比谷第一生命ビルにGHQ設置11・1日比谷公園で餓死対策国民大会開く4・1富士見、九段、神田、淡路の各幼稚園再開9・1都民税新設される9・27区長公選制となる12・11第1回ララ物資到着。小学校の給食開始1・7学制改革、中学から英語追放1・21 (旧制)中学、高女など修業4年制に短縮4・18山本連合艦隊司令長官、乗機撃墜され戦死8・10ダブルの背広、和服など生産禁止10・2理工、教員養成校の学生を除き徴兵猶予停止11・1兵役45歳までに延長1・29横浜事件。「中央公論」「改造」編集者検挙6・23北海道・昭和新山が誕生8・1家庭用砂糖の配給停止8・23学徒勤労令を公布10・18兵役18歳以上に。施行規則を改定10・25神風特別攻撃隊が初出撃5銭、10銭紙幣発行11・3陸軍気球連隊、米国へ風船爆弾飛ばす3・17硫黄島の守備隊2万3000人全滅6・23沖縄戦終結。軍の死者10万、島民死者20万人8・6広島に原爆投下8・8ソ連、対日宣戦布告8・9長崎に原爆投下8・15玉音放送。太平洋戦争終結10・4GHQ、治安維持法などの廃止指令1・1天皇、年頭詔書で「人間宣言」2・17新円発行、旧円預貯金封鎖5・1メーデー、11年ぶり復活5・3東京裁判(極東国際軍事裁判)が開廷5・19食糧メーデー、皇居前広場に25万人10・9文部省、男女共学実施を指示11・3新憲法公布12・30六・三・三制の実施決まる1・31独軍降伏。スターリングラード攻防戦終わる2・1日本軍ガダルカナル島から撤退開始5・12北アフリカ戦線の独軍降伏5・29アッツ島の守備隊2500人玉砕9・8イタリア、連合国に降伏11・29ユーゴスラビア革命政府成立6・6連合軍、仏大西洋岸ノルマンディー上陸7・20ヒトラー暗殺未遂事件8・4アンネ・フランク一家、密告で逮捕される8・24パリ市民、反ナチ武装蜂起。市街戦始まる8・25独軍降伏、パリ解放10・24レイテ沖海戦。連合艦隊壊滅的打撃を受ける2・4米英ソの三巨頭、ヤルタ会談4・28イタリア・ムッソリーニ銃殺される4・30ドイツ・ヒトラー自殺5・7ドイツ無条件降伏7・17ポツダム会談、降伏勧告の対日宣言発表9・2ベトナム民主共和国成立宣言10・24国際連合、正式に成立2・8北朝鮮に臨時人民委員会(主席・金日成)2・14大韓民国代表民主議院開設(議長・李承晩)6・2イタリア、王制を廃止7・4フィリピン共和国が独立7・12国民政府軍・中共軍、中国内戦はじまる8・16インド・ネール首相が臨時政府樹立を声明10・1国際軍事裁判で独戦犯12人に死刑判決12・14ニューヨークに国連本部設置決まる176未来へつなぐバトン千代田区戦争体験記録集