トップページ > 子育て・教育 > 保育園 > 子ども・子育て支援新制度のご案内 > 千代田区の子ども・子育て支援のための取り組み

更新日:2024年4月1日

ここから本文です。

千代田区の子ども・子育て支援のための取り組み

区は、子ども・子育て支援のための取り組みの一環として、保育所と学童クラブの待機児童ゼロ対策や、子どもたちが健やかに育つための環境の確保に取り組んでいます。

1.保育所の待機児童ゼロ対策

過去10年で8回の「待機児童ゼロ」を達成しました

画像:千代田区の保育所の定員数および待機児童数の推移グラフ(平成14年から令和3年まで)

区は、認可保育所・認証保育所等の保育施設を開設するなどして、保育需要に応えてきました。

今後も、社会経済状況の変化や子育て世代の転入などによる保育需要に対応するため、区立保育園の拡充や私立認可保育所を含めた保育施設の誘致に取り組み、待機児童ゼロの達成を目指します。

(1)私立認可保育所等開設経費の助成

区は、保育所の整備促進を目的として、私立保育所等の保育施設を開設するにあたり、場所・定員・施設概要などの開設条件に合致する場合、運営事業者の開設の負担軽減と開設する保育施設の質の確保を図るため、保育所の整備等に係る経費の一部を助成しています。

(2)多様な保育施設の誘致・開設

保護者の就労状況を考慮して、開設時間が13時間以上である認証保育所や、家庭的保育事業、保育室などを実施しながら、規模の特性を生かした多様性と柔軟性のある保育環境を整備しています。

(3)令和3年度の待機児童数の状況について(令和4年2月1日現在)

令和3年4月~令和4年1月に保育園・こども園の入園申し込みがあった方のうち、待機児童数や特定の保育園への入園を希望していて入園保留となった方などの推移は、次のとおりです(入所決定者を除く)。厚生労働省の基準による待機児童数はゼロですが、特定園留保等の方はいらっしゃいます。

画像:令和3年度保育園・こども園(長時間)の待機児童数・留保等推移(歳児ごとの内訳表)

令和3年度保育園・こども園(長時間)の待機児童数・留保等推移(歳児ごとの内訳表)(PDF:126KB)

2.保育の質の確保

子どもたちが健やかに育つ環境づくりに取り組みます

平成27年度から始まった子ども・子育て支援新制度の対象となる保育施設・事業だけではなく、制度の対象外となる認証保育所等の区が関与する認可外保育施設についても、認可施設と同等の保育が提供されるよう支援するため、千代田区の子どもが健やかに育つための環境の確保に関する条例を制定しました。

(1)私立保育所への補助

区は、私立認可保育所を運営する事業者の経営の安定化と保育の質を確保するため、運営費の補助を実施しています。

(2)認証保育所等に関する補助

各事業者に対して、運営費の補助を行うことで、経営の安定化と保育の質の確保を図ります。また、保護者が認証保育所等の保育施設を利用しやすくするため、認可保育所の入園基準に該当する方は、認可保育所よりおおむね2割低くなるよう、保育料の補助を行っています。

(3)私立認可保育所・認証保育所等へのその他支援

区は、区が関与する保育施設の形態や実施主体の違いにかかわらず、等しく良好な子育て環境を確保するため、補助金による財政支援だけではなく、子どもたちが伸び伸びと遊べる保育環境の確保の観点から、公園や区立施設(保育園の園庭、小学校の校庭等)の活用等を行います。

(4)各保育所の保育内容や入園申請

各保育所の保育内容や入園申請などのスケジュールは、保育園入園案内のページをご覧ください。

(5)子ども・子育て支援新制度について

子ども・子育て支援新制度については、子ども・子育て支援新制度をご覧ください。

3.学童クラブの待機児童ゼロ対策

過去15年以上「待機児童ゼロ」を継続しています

棒グラフ:学童クラブ施設数と在籍者数の推移施設数・在籍者数ともに年々上昇しています。

区は、区立・学校内学童クラブや私立学童クラブを整備して、学童クラブの需要に応えてきました。

今後も、社会経済状況の変化や子育て世代の転入などによる学童クラブ需要に対応するため、学校内学童クラブや私立学童クラブなどの施設数と在籍者数を増加させることで、引き続き待機児童ゼロの達成を目指します。

(1)学校内学童クラブの実施

区は、民間事業者が学校施設等を活用して実施する学童クラブに対して、事業運営経費を補助しています。学校内学童クラブは保護者のニーズも高いため、今後も九段小学校での実施を予定しています。

(2)私立学童クラブの実施

区は、私立学童クラブを運営する事業者の経営を安定させるため運営費を補助するとともに、学童クラブの整備を促進し、待機児童対策を加速することを目的として、学童クラブの整備等に係る経費を助成しています。

(3)各学童クラブの保育内容や入園申請

各学童クラブの保育内容や入園申請などのスケジュールは、学童クラブ入会案内のページをご覧ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

【保育園について】
教育委員会事務局子ども部子ども支援課入園審査係
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4119
ファクス:03-3264-3988
メールアドレス:kodomoshien@city.chiyoda.lg.jp

【学童クラブについて】
教育委員会事務局子ども部児童・家庭支援センター子育て事業係
〒101-0048 東京都千代田区神田須田町1-4-4 PMO神田須田町4階
電話番号:03-5298-2424
ファクス:03-5298-0242
メールアドレス:jidousenta@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?