トップページ > 暮らし・手続き > 税金 > 納税方法 > モバイルレジサービス(バーコード対応)

更新日:2023年7月26日

ここから本文です。

モバイルレジサービス(バーコード対応)

モバイルレジとは、納付書に印字されたバーコードをスマートフォンのカメラで読み取り、インターネットバンキングやクレジットカードを利用して納付できるサービスです。

このサービスを利用すると

  • 納付のために現金を持ち歩く必要がなくなります。
  • バーコードが印字された納付書とスマートフォンがあれば、24時間いつでもどこからでも納付することができます(メンテナンス時間を除く)。
  • 納付書が他人の目に触れることがないため、個人情報を誰にも知られずに納付することができます。

利用できる費目・納付書

  • 特別区民税都民税(普通徴収分)
  • 軽自動車税(種別割)
  • 国民健康保険料
  • 後期高齢者医療保険料
  • 介護保険料

(注意) 納付書の表面にバーコードが印刷された、1枚の金額が30万円以下の納付書のみ対応

ご利用にあたって

利用可能なスマートフォン

ほとんどのスマートフォンが利用できますが、基本ソフトのバージョンなどによっては対応していない場合があります。モバイルレジのホームページ(外部サイトへリンク)でご確認ください。

(注意) 携帯電話による利用は2020年4月に終了しました。

インターネットバンキング払いを利用する場合

インターネットバンキング払いを利用する場合は、あらかじめ金融機関で利用申し込みが必要です。申込方法等については各金融機関にご確認ください。金融機関によっては「モバイルバンキング」などと名称が違う場合があります。

都市銀行、地方銀行、信用金庫などでの利用が可能ですが、一部対応していない金融機関があります。モバイルレジのホームページ(外部サイトへリンク)でご確認ください。

クレジットカード払いを利用する場合

利用できるカード:VISA、Mastercard、JCB、AmericanExpress、DinersClub

クレジットカード払いを利用する場合には、下表のとおり利用額の段階ごとに決済手数料がかかります。あらかじめご了承のうえご利用ください。

クレジットカードの決済手数料(消費税込み)

納付金額

決済手数料

1~5,000円

27円

5,001~10,000円

82円

10,001~20,000円

165円

20,001~30,000円

275円

30,001~40,000円

385円

40,001~50,000円

495円

以降、10,000円増えるごと

110円ずつ加算

クレジットカード払いについては、総務省からの通達に基づき決済手数料を納税者に負担していただく仕組みとなっており、他の自治体も同様の取り扱いとなっています。なお、この手数料は納税者とクレジットカード会社との間で発生するものであり千代田区への納付ではありません。そのため、税金の還付が生じた場合でもお返しすることができないことをあらかじめご了承ください。

利用方法

事前準備

初回のみアプリケーションのダウンロードが必要です。下記の二次元コードからモバイルレジのホームページにアクセスしてダウンロードしてください。

画像:モバイルレジ ホームページの二次元コード

利用手順

1.モバイルレジのアプリケーションを起動する。

2.「バーコード撮影開始」ボタンを押す(カメラが起動する)。

3.納付書に印字されたバーコードを読み取る。

4.「お支払い内容のご確認」の画面で、「モバイルバンキング」か「クレジットカード」のどちらかの決済方法を選択し、それぞれのガイダンスに従う。

(注意) 詳しくは、モバイルレジのホームページ(外部サイトへリンク)でご確認ください。

バーコードが読み取りづらい事象について

iPhone 12 Pro MAX および iPhone 13 Pro MAXにおいて、モバイルレジを利用し納付を行おうとした際に、バーコードが読み取りづらい事象が発生しています。

この場合はモバイルレジのブラウザで対応可能となりますので、下記の方法でお手続きいただきますようお願いします。

利用手順

  1. モバイルレジのアプリケーションを起動する。
  2. 「ポータルサイト」ボタンを押す。
  3. 「ブラウザ版はこちらから」を選択する。
  4. 「バーコード読み取り開始」ボタンを押し、「写真を撮る」を選択する。
  5. バーコードを撮影して「写真を使用」を選択する。
  6. バーコード情報と納付書に印字されているバーコードの数字が一致していることを確認して「次に進む」を選択する。
  7. 「お支払い内容のご確認」の画面で、「モバイルバンキング」か「クレジットカード」のどちらかの決済方法を選択し、それぞれのガイダンスに従う。

利用上の注意

  • モバイルレジサービスが利用できる納付書は、納付金額が30万円以下のものでバーコードが印字されているものとなります(コンビニエンスストアで納付できる納付書と同じものです)。
  • 納付金額が30万円を超える納付書は金融機関か千代田区役所および各出張所での納付となります。納付忘れを防ぐためにもぜひ口座振替をご利用ください。
  • 特別区民税・都民税(特別徴収分)の納付書は、コンビニエンスストアやモバイルレジサービスはご利用できません。金融機関での一括納付サービスやeLTAXによる電子納付をご利用ください。
  • モバイルレジのアプリケーションのダウンロードは無料です。ただし、通信に必要なパケット代等はご負担をお願いします。
  • モバイルレジで納付した場合、領収証書は発行されません。通帳記帳、インターネットバンキングもしくはクレジットカードの取引明細等でのご確認をお願いします。
  • 軽自動車税(種別割)の納付書に付属している継続検査(車検)用納税証明書は、金融機関等の領収印が押されることで有効となります。モバイルレジで納付した場合は証明書として利用することができないため、継続検査用(車検)用の納税証明書が必要な場合は金融機関やコンビニエンスストアでのご納付をお願いします。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

地域振興部税務課納税促進係

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4193

ファクス:03-3264-4085

メールアドレス:zeimu@city.chiyoda.lg.jp

保健福祉部保険年金課国民健康保険係

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4204

ファクス:03-3264-4085

メールアドレス:hoken-nenkin@city.chiyoda.lg.jp

保健福祉部保険年金課後期高齢者医療係

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4206

ファクス:03-3264-4085

メールアドレス:hoken-nenkin@city.chiyoda.lg.jp

保健福祉部高齢介護課高齢介護係

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4321

ファクス:03-3288-1365

メールアドレス:koureikaigo@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?