千代田区子育て応援ガイドブック2021
54/80

妊娠から出産まで通園から中学生までさまざまな相談や支援知っておきたい情報0歳から使えるサービス529病児・病後児保育派遣費用助成 お子さんが病気で保育園や小学校を休まなければならないにも関わらず、保護者が仕事を休めないとき、ベビーシッターを利用した際の費用の一部を助成します。対象区内在住で、発病中または病気の回復期に次のいずれかに該当する生後57日目から小学校6年生までのお子さん①保育所等(認可保育所、及び認可外保育施設)に在園するお子さん②地域型保育事業を利用しているお子さん③千代田区学童クラブを利用しているお子さん④放課後児童健全育成事業を利用しているお子さん⑤保護者の疾病等により家庭で養育することが困難なお子さん(幼稚園児・在宅児含む)手続き必要書類を揃えて、子ども支援課入園審査係へ提出してください。詳しくは、子ども支援課入園審査係へお問い合わせください。手当額利用料金の1/2(入会金、年会費、登録料、キャンセル料、飲食代、割引クーポン利用分などは除く)※ただしお子さんお一人あたり年度内(4/1〜翌年の3/31)40,000円までお問い合わせ区役所子ども支援課入園審査係 ☎ 5211-411910次世代育成住宅助成対象①親元近居助成:区内に5年以上居住する親がいる新婚世帯、子育て世帯が、区外からの転入や区内での転居を行う場合(所得制限があります)②区内転居助成:区内に1年以上居住する子育て世帯が区内転居する場合(所得制限があります)手続き該当すると思われる方は必ず契約前にご相談ください。手当額最大月額8万円の家賃・住宅ローン助成(最長8年間、助成額は世帯人数により決定)お問い合わせ区役所住宅課 ☎ 5211-360711私立幼稚園等園児保護者負担軽減事業⑴保護者負担軽減事業  保育料を対象に助成します。⑵補足給付事業  副食材料費を対象に助成します。対象区内在住で、私立幼稚園等に通園しているお子さんの保護者(⑵は所得制限があります)手続き申請書類は幼稚園等を通じて配付しています。転入した場合は、子ども支援課へお問い合わせください。申請の時期は10月、4月頃の2回です。日程は広報千代田等でお知らせします。申請には以下の書類が必要です。①交付申請書②請求書③在籍証明書(必要な場合のみ)④課税証明書(必要な場合のみ)支給額所得によって決まります。お問い合わせ区役所子ども支援課入園審査係 ☎ 5211-4119

元のページ  ../index.html#54

このブックを見る