▶ 手続きの説明 ▶ 持ち物 ▶ 受付窓口・問い合わせ先 年金を受給されていた方がお亡くなりになったとき、まだ受給されていない年金や、お亡くなりになった日より後に振込された年金のうち、お亡くなりになった月までの年金について、未支給年金としてその方と生計を同じくしていたご遺族が受け取ることができます。※国民年金、厚生年金、共済年金等を受給されていた方が亡くなられたときの手続きは、35 ページ「区役所以外での主な手続き」もご覧ください。 ▶ 申請書等 ・未支給年金・未支払給付金請求書および受給権者死亡届 ・請求者の状況によって異なります。ご相談ください。 ▶ 期 限 ・お亡くなりになった日の翌日から 5 年以内 ・千代田年金事務所 電 話 3265 - 438120 年金に関する手続き メモ14 未支給年金 請求、受給権者死亡届の手続き(障害基礎年金、遺族基礎年金、寡婦年金を受給されていた方)
元のページ ../index.html#29