おくやみブック
48/60

外国人の方 住民票について                          【記載日】〇年〇月〇日(1)必要な住民票(対象者)  ①【住  所】千代田区九段南〇―〇―〇  ②【フリガナ】チヨダ タロウ   ③【氏  名】千代田  太郎  ④【生年月日】昭和〇年〇月〇日  ⑤【種類・通数】 住民票(世帯全員のもの)〇通 住民票(世帯一部のもの)〇通 除票 〇通  ⑥~⑬については「のせる」か「のせない」を記入してください。  ⑥【マイナンバー(個人番号)】  ⑦【本籍】※日本人の方  ⑧【続柄】  ⑨【国籍・地域】            ⑩【在留資格・期間等】      ⑪【在留カード等の番号】   ⑫【実質住民日(千代田区に実際に住み始めた日)】   ⑬【通称の記載および削除に関する事項】  ⑭【カタカナ表記】(2)請求理由 使用目的を具体的に記入(3)住民票の請求者  【フリガナ】チヨダ ハナコ  【氏 名】千代田  花子  【生年月日】平成〇年〇月〇日  【対象者との関係】長女  【電話番号】090 -××××―×××× (平日昼間の連絡先を記入)   ※①と現住所が異なる場合は請求者の現在の住所も記入   現住所とは住民登録地のことであり居所(実際に住んでいるが住民登録をし    ていない場所)や一時滞在地(帰省先、出張先、入院先等)は含まれません。39  住民票の郵送請求書(記載例)

元のページ  ../index.html#48

このブックを見る