おくやみブック
55/60

 法定相続情報証明制度とは、全国の登記所(法務局)について、各種相続手続きに利用することができる証明書(法定相続情報一覧図の写し)を取得できる制度です。この制度を利用することで、各種相続手続きで戸籍謄本の束を何度も提出し直す必要がなくなります(※相続手続きで必要となる書類は、提出先となる各機関にご照会ください)。 法定相続情報証明制度の申請は、①必要書類の収集 → ②法定相続情報一覧図の作成 → ③申出書の記入・登記所(法務局)へ申出の順に行います。 法定相続情報証明制度の詳しい手続きは、法務局ホームページでご案内しています。 ■東京法務局  ホームページ https://houmukyoku.moj.go.jp/homu/page7_000013.html  電話 5213 - 1234(代表)     5318 - 0261(登記電話案内室)     (平日 8:30 ~ 17:00 年末年始を除く)  46法定相続情報証明制度  法定 相 続情報証明制度【法定相続情報証明制度とは?】【法定相続情報証明制度の申請をするには?】

元のページ  ../index.html#55

このブックを見る