ちよだて
34/40

32Point パッククッキング 基本のポイント ●ポリ袋の選び方(平常時)········食品用 高密度ポリエチレン(無地、マチ無しのもの)離乳食から高齢者の食事づくり、アレルギーの対応までひとつの鍋で色々な料理が作れ、個別に対応できます。災害時にも温かい食事で、体も心も栄養補給。災害時 ポリ袋で調理 パッククッキングでカレー献立2413①材料を入れ、袋の中の空気を抜いて口元を縛る。*空気が入っていると加熱したときに膨らんでしまうのでできるだけ真空状態にましょう。②98℃に湧いたお鍋の中に入れて加熱する。(静かにふつふつと沸騰している程度)③時間になったら鍋から取り出す。 ・ 水ようかん······················15分 ・ オニオンスープ················30分 ・ かぼちゃサラダ················40分 ・ カレールウ·······················40分 ・ ごはん······························50分*料理によって加熱時間が異なりますが、すべて同時に1つの鍋で作れます。栄養成分表示エネルギーたんぱく質脂質炭水化物食塩相当量1人分726kcal21.9g21.2g110.9g3.2g袋の口元にストローを入れ空気を吸うと抜きやすい。

元のページ  ../index.html#34

このブックを見る