8P.5を参考に1日に摂りたいたんぱく質の目標量を確認してみましょう!たんぱく質の摂取量が少なくなると筋肉量が減少し、加齢とともに筋たんぱく質の構成も遅くなるので、高齢者はより多くのたんぱく質を摂ることが大切です。体をつくる大切なたんぱく質食品中のたんぱく質の目安量●主菜となるもの●たんぱく質は体の骨格や筋肉、皮膚、酵素、ホルモン、免疫抗体をつくる栄養素●いろいろなたんぱく質を偏らずに摂ることが大切卵(1個)肉類(80g)魚類(80g)豆腐(100g)納豆(1パック)牛乳(200ml)プロセスチーズ(1個)6.2g16.0g15.7g6.6g6.6g6.6g3.4g計 61.6g卵薄切り肉なら3~4枚お刺身5切れ肉魚大豆製品牛乳・乳製品たんぱく質をしっかり摂りましょう主菜たんぱく質(合計約80gの場合)ご飯(150gを2杯)10.5g食パン(6枚切を1枚)5.6gチーズ計 16.1gこれで約80gのたんぱく質が摂れます。主食
元のページ ../index.html#10