9カルシウムは、骨を作る主成分です。牛乳・乳製品、大豆・大豆製品、小魚、海藻類、青菜の野菜などに多く含まれています。特に牛乳・乳製品のカルシウムは体への吸収率が高いので、毎日摂りたい食品です。カルシウムの多い食品ビタミンD吸収率UP!骨への沈着UP!骨量UP!ビタミンKマグネシウム効率的にカルシウムが摂れる組み合わせ青い背の魚、卵、キノコ類など納豆、大豆油、ほうれん草、わかめ大豆、アーモンド、ごま、ひじきなど1日に必要なカルシウムの推奨量650~750mg/日ししゃも小松菜牛乳ヨーグルトがんもどき桜海老カルシウムの多い食品(1食あたり)牛乳プロセスチーズ小松菜ししゃも木綿豆腐納豆使用量200g20g100g40g100g50g目安1カップ1切れ1/3束2尾1/3丁1パックカルシウム量220mg126mg170mg132mg86mg45mg参考 日本食品標準成分表2015年版(七訂)カルシウムで骨を丈夫にカルシウムが多く含まれる食品チーズ
元のページ ../index.html#11