更新日:2023年9月20日

ここから本文です。

新型コロナウイルスワクチン接種予約

接種予約の方法

予約には接種券番号等が必要です。予約時にはお手元に接種券をご用意ください。

接種日時点で、接種対象年齢および接種間隔を満たしているか確認のうえ、ご予約ください。

集団接種会場

予約方法は電話予約またはWeb予約になります。区内3つの集団接種会場の予約・キャンセルができます。

電話予約

千代田区ワクチン接種コールセンター
電話番号:03-5211-4114(平日午前9時~午後5時)

Web予約

以下の予約サイトから予約できます。

画像:集団接種会場の予約サイト(外部サイト)へはこの画像をクリックしてください
集団接種会場の予約サイトへは上記画像をクリック

会場一覧

会場名 所在地 使用ワクチン 予約期限 キャンセル期限
三楽病院 神田駿河台2-5
  • 乳幼児用オミクロン株対応ファイザー(XBB.1.5)
    (10月10日から令和6年3月末までの予定)
  • 小児用オミクロン株対応ファイザー(XBB.1.5)
    (9月26日から令和6年3月末までの予定)
  • オミクロン株対応ファイザー(XBB.1.5)
    (9月22日から11月14日までの予定)
  • オミクロン株対応モデルナ(XBB.1.5)
    (10月6日から10月27日までの予定)
前日 前日
東京逓信病院 富士見2-14-23
  • 乳幼児用オミクロン株対応ファイザー(XBB.1.5)
    (10月6日から令和6年3月末までの予定)
  • オミクロン株対応ファイザー(XBB.1.5)
    (9月20日から11月17日までの予定)
  • オミクロン株対応モデルナ(XBB.1.5)
    (10月4日から11月15日までの予定)
前日 当日

総合健診推進センター

神田三崎町1-3-12

  • オミクロン株対応ファイザー(XBB.1.5)
    (9月20日から11月15日までの予定)
  • オミクロン株対応モデルナ(XBB.1.5)
    (10月16日から11月13日までの予定)

前日

当日

画像:三楽病院(神田駿河台2-5)

画像:東京逓信病院(富士見2-14-23)

ワクチン接種は管理棟で実施

画像:総合健診推進センター(神田三崎町1-3-12)

 

 

集団接種会場は重症化リスクが高い方の往来が多いため、会場にお越しの際には引き続きマスク着用のご協力をお願いします。

集団接種会場への無料でのタクシー送迎および東京逓信病院での託児サービスは令和4年度をもちまして終了しました。

接種間隔や対象者など、ワクチンの詳細は、新型コロナウイルスワクチンの特徴と種類からご確認ください。

災害時の集団接種会場の中止情報については、自然災害等に伴う集団接種会場の中止情報からご確認ください。

個別接種会場

ワクチン接種を行っている医療機関へ直接ご予約・キャンセルの連絡を行ってください。医療機関の一覧は以下からご覧ください。

画像:個別に接種を受けられる医療機関へはこの画像をクリックしてください
個別接種会場の一覧は上記画像をクリック

(注意) 原則、住民票所在地の区市町村での接種となります。

千代田区に住民票が無い方のワクチン接種について

その他の会場

区以外が実施している会場でのワクチン接種を検討されている方は、以下をご確認ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?