トップページ > 健康・福祉 > 健康 > 感染症予防 > 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について > 新型コロナウイルスワクチンの接種当日までの準備

更新日:2022年10月20日

ここから本文です。

新型コロナウイルスワクチンの接種当日までの準備

事前にかかりつけ医にご相談を

新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を受けるには、ご本人の同意が必要です。

現在、何かの病気で治療中の方や体調など接種に不安がある方は、接種を受ける前にかかりつけ医等にご自身の健康状態や既往歴等を相談し、接種を受けるべきかご自身で判断してください(接種会場では、当日の健康状態等を確認しますが、大勢の方の接種が見込まれますので、スムーズな運営となるようご協力をお願いします)。

当日の持ち物

  • 接種券
  • 予診票(記入済みの物)
    (注意) 当日の朝に体温を測定し、予診票にご記入ください。
  • 本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)
  • 母子健康手帳(生後6か月~4歳の乳幼児用ワクチン接種、5~11歳の小児用ワクチン接種の場合)

服装

注射は肩に行います。当日は肩の出しやすい服装でご来場ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?