更新日:2021年4月1日
ここから本文です。
医療保険対象外である特定不妊治療(体外受精および顕微授精)の費用の一部を助成します。
千代田区では、不妊検査と一般不妊治療に要する費用の一部も助成しています。詳しくは、不妊検査等助成事業をご覧ください。
東京都の「特定不妊治療費助成承認決定通知書」を受けた夫婦で、申請時に夫婦いずれかが千代田区に住所を有している方
助成対象治療費から、東京都の特定不妊治療費助成事業により助成された額を、差し引いた額の範囲内で助成します。ただし、助成金の限度額は15万円とし、東京都の当該助成事業で交付を受けた助成金の額の2分の1の額とします。
東京都の助成の決定日から12か月以内に申請できます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
千代田保健所健康推進課保健予防係
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-2-14
電話番号:03-5211-8172
ファクス:03-3262-1160
メールアドレス:kenkousuishin@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください