更新日:2021年9月29日
ここから本文です。
台風や集中豪雨の浸水被害を未然に防ぐために「土のう」を提供します。
ご希望の方は、下記、環境まちづくり部道路公園課にご連絡のうえ、土のう置場(一ツ橋2-1-1 千代田区土木事務所内)まで取りに来てください(お届けはしていません)。
【平日午前8時30分から午後5時まで】
下記連絡先に電話のうえ、千代田区土木事務所土のう置場まで取りに来てください。
【平日のそれ以外の時間、土曜日・日曜日・祝日】
千代田区土木事務所土のう置場まで取りに来てください(電話は不要です。職員が不在の場合でも、そのままお持ち帰りください)。
(注意1) 「土のう」の設置数量目安:間口1メートルあたり5~6袋(1袋約7~8キログラム)
(注意2) 配布した土のうは回収しません。受け取られた方の責任で保管・処分をお願いします。
(注意3) 必要な方は風雨が強まる前に受け取りに来てください。
保管・処分が困難で返却を希望される場合は、土のう置場までお持ちください。
お問い合わせ
環境まちづくり部道路公園課維持係
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4243
ファクス:03-3221-3410
メールアドレス:dourokouen@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください