トップページ > 暮らし・手続き > 男女平等・人権 > 男女共同参画センターMIW(ミュウ) > MIW相談室
更新日:2020年10月8日
ここから本文です。
MIWでは、夫婦やパートナー、家族との関係、人間関係、子育て、働き方、ハラスメント、DV(夫婦や恋人など親密な間柄での暴力)、性暴力、犯罪被害、性自認(心の性)・性的指向(好きになる性)に関することなど、さまざまな悩みについて、相談を受けています。
もし、困っていること、気になることがあったら、一人で悩まず、ご相談ください。「こんなこと相談してもいいのかしら?」と思わず、まず、お電話ください。秘密は厳守します。
相談は、予約制・無料です。
予約専用電話番号:03-5211-4316
詳細はMIW相談チラシをご覧ください。
MIW相談室チラシ(令和2年10月~令和3年3月)(PDF:1,085KB)
千代田区在住・在勤・在学の方。性別を問わず相談を受け付けています。
1回あたり50分
初回相談は電話で行います。2回目以降継続の場合は、面接で行います(継続相談の期間は、原則1年となります)。
なお、匿名での相談もお受けします。匿名の場合の相談は1回限りとなります。
千代田区在住・在勤・在学の女性(法律相談は、お一人1回限りです)
1回あたり30分
電話または面接
第2火曜日の午後1時から3時30分まで
千代田区在住・在勤・在学の方とその家族など
1回あたり50分
電話または面接で行います。匿名での相談もお受けします。なお、匿名の場合は1回限りとなります。
第2・4木曜日の午後4時30分から7時30分まで
予約専用電話(電話番号:03-5211-4316)または男女共同参画センターMIWの窓口で、お申し込みください。
日曜日、祝日、年末年始は、お休みです。
託児サービス(生後6か月以上の未就学児・有料)を利用できます。相談日の14日前までにお申し出ください。
千代田区男女共同参画センターMIW(ミュウ)
〒102-8688東京都千代田区九段南1-2-1(千代田区役所10階)
電話番号:03-5211-8845
ファクス:03-5211-8846
相談予約電話:03-5211-4316
メールアドレス:miw@city.chiyoda.tokyo.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
地域振興部国際平和・男女平等人権課男女平等人権係
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4166
ファクス:03-3264-1466
メールアドレス:kokusaidanjo@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください