更新日:2023年6月6日

ここから本文です。

千代田区内大学と千代田区の連携協力に関する基本協定

千代田区は、日本の政治・経済・文化の中心地として、400年の歴史と伝統に育まれたまちである。こうした千代田区を維持し、発展させ、次代に引き継いでいくことは、先人からこのまちを受け継いだ、千代田区に住み、働き、学び、集う人々の責務である。

区内には、多数の特色ある大学があり、多くの教員・学生を擁し、知恵と活力の源となっている。また、各大学は、ちよだ産学連携協議会の取り組みや、大学公開講座、図書館の相互協力など、地域に大きな貢献を果たしている。近年は、各大学とも、開かれた大学として、実践的な教育や社会貢献や地域貢献に力を入れている。

千代田区は、「千代田区第4次基本構想」により、「伝統と未来が調和し、躍進するまち~彩りあふれる、希望の都心~」をめざし、千代田に住み、働き、学び、集うすべての人々が輝き、彩りにあふれ、将来にわたって希望に満ちた魅力あふれるまちづくりに取り組むこととしている。中でも、大学に対しては、千代田区のまちづくりの大きな力として、ますます期待が高くなっている。

したがって、千代田区内の大学(以下「区内大学」という。)と千代田区(以下「区」という。)は、千代田の魅力創出と発展のため、手を携え、協働の取り組みに向けて、基本協定を締結する。

  1. 区内大学と区は、「都心の魅力にあふれ、文化と伝統が息づくまち千代田」の実現をめざし、相互に連携協力する。
    • (1)「新たな文化を創り出すまち」をめざし、生涯学習・スポーツや学校教育の分野での、連携協力を拡充する。
    • (2)「日本の発展をリードするまち」をめざし、特色ある商店街、地域の産業を活かした経済活性化のため、連携協力を拡充する。
  2. 区内大学と区は、「安全で快適な千代田区の生活環境の整備に関する条例」に基づき、安全で快適なまちを実現するため、各々の責務を果たし、相互に協力する。
    • (1)区内大学は、周辺住民等のため、自己の施設およびその周辺を整理し清浄にする等、安全で快適なまちの実現に資するため必要な措置を講じるとともに、教職員、学生等に周知するものとする。
    • (2)区内大学は、その教職員、学生等と協力し、相互扶助の精神に基づき、地域社会における連帯意識を高めるとともに、安全で快適なまちづくりの自主的な活動を推進する。
  3. 区内大学と区は、千代田区内大学と千代田区の連携協力会議を組織し、連携協力を進めるものとする。区は、区内大学の自主的な活動に対し、積極的な支援を行う。
  4. 区内大学と区が連携協力して行う事業は、この基本協定に基づき、個別事業ごとに担当する部署が協議して行うものとし、必要があるときは、個別の連携協力組織の設置や協定の締結等を行うものとする。
  5. その他、連携協力に関して必要な事項は、区内大学と区が協議して定めるものとする。

平成15年1月31日

千代田区と協定を締結している大学一覧

  • 大妻女子大学
  • 共立女子学園
  • 城西大学
  • 上智学院
  • 専修大学
  • 東京家政学院大学
  • 東京歯科大学
  • 二松学舎
  • 日本大学
  • 日本歯科大学
  • 法政大学
  • 明治大学

(五十音順)
(令和5年4月5日現在)

(注意)

  • 東京電機大学は移転のため、平成25年3月31日付で退会しました。
  • 城西大学は、平成26年1月21日付で協定を締結しました。
  • 東京歯科大学は、令和5年1月20日付で協定を締結しました。

お問い合わせ

地域振興部コミュニティ総務課コミュニティ係

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4180

ファクス:03-3264-7989

メールアドレス:komisoumu@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?