トップページ > 区政 > 広報 > プレスリリース > 平成25年プレスリリース > 平成25年3月プレスリリース > 平成25年3月5日 「第10回千代田のさくら写真コンクール」作品募集!~「第5回千代田のさくら絵画展」展示作品も同時募集~
更新日:2013年3月6日
ここから本文です。
※このページは、上記日付によるプレスリリース(報道機関への情報提供)を掲載したものです。現在の事業等をお知らせする内容とは限りませんので、ご注意ください。
一般社団法人千代田区観光協会(会長:髙木茂)では、今年も「千代田区のさくら」をテーマにした「第10回千代田のさくら写真のコンクール」と「第5回千代田のさくら絵画展」の作品を募集します。
千代田区には、千鳥ケ淵周辺、靖国神社、外濠公園など、全国有数の桜の名所があります。この2つのコンクールは、千代田区の貴重な文化資産である「さくら」をより多くの人に広めるとともに、さくらの魅力を未来に引き継いでいくために開催しています。
写真コンクールのグランプリ(千代田区観光協会会長賞)には賞金5万円とホテル食事券、準グランプリ(2名)には賞金3万円と食事券、その他入賞・入選者にはカメラメーカーやホテルなどから数多くの副賞が贈られます。
平成25年3月25日(月曜日)から4月22日(月曜日)まで(必着)
千代田区のさくら(平成25年2月以降千代田区内で撮影された作品)
自作品、アマチュアの方(国籍・住所は問いません)
未発表の単写真。1人2点以内(組写真は不可)
六切またはワイド六切、A4サイズで、カラー・モノクロにプリントしたもの。デジタルカメラ可、ただし、画像加工不可。
住所・氏名(ふりがな)・年齢・写真の種類(ホ゜シ゛フィルム・ネカ゛フィルム・テ゛シ゛タル)・作品名・作品に関するコメント・撮影場所・撮影日を記入した「応募票」を作品の裏面に貼付し、下記住所へ持参または郵送してください。
〒102-0074 千代田区九段南1-5-10 区立九段生涯学習館
第10回千代田のさくら写真コンクール応募受付係
松本 徳彦氏(写真家・日本写真家協会専務理事)
中嶋 好仁氏(写真家)
5月31日(金曜日)、千代田区観光協会ホームページで発表します。
※入選・入賞作品は、区役所1階区民ホールで展示します。
入賞作品は、区民ホール(区役所1階)などで展示する予定です。
平成25年3月25日(月曜日)から5月10日(金曜日)まで(必着)
「千代田区のさくら」
アマチュアの方で、区内在住・在勤・在学・区内で活動している方(自作・未発表のもので1人1点限り)
水彩画・油絵などで、サイズは10号以下のもの
住所・氏名(ふりがな)・年齢・作品の種類(水彩画・油絵・その他)・作品名・制作(スケッチ)場所・作品に関するコメントを記入した「応募票」を作品の裏面に貼付し、下記住所へ持参または郵送してください。
〒102-0074 千代田区九段南1-5-10 九段生涯学習館内
第5回千代田のさくら絵画展担当
5月31日(金曜日)~6月7日(金曜日) 千代田区立九段生涯学習館2階九段ギャラリーで展示します。
一般社団法人 千代田区観光協会 電話:03-3556-0391
お問い合わせ
政策経営部広報広聴課報道担当
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4172
ファクス:03-3239-8604
メールアドレス:chiyoda@city.chiyoda.tokyo.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください