トップページ > 区政 > 広報 > プレスリリース > 平成27年プレスリリース > 平成27年3月プレスリリース > 平成27年3月19日 地域包括ケアの拠点 愛称は「かがやきプラザ」に決定~176点の応募から決まる 1階ホールは「ひだまりホール」に~
更新日:2015年3月19日
ここから本文です。
このページは、上記日付によるプレスリリース(報道機関への情報提供)を掲載したものです。現在の事業等をお知らせする内容とは限りませんので、ご注意ください。
千代田区は、地域包括ケアシステムの中核となる施設として整備を進める高齢者総合サポートセンター(2016年1月開設予定)の愛称を募集、寄せられた176点の中から「かがやきプラザ」に決定しました。施設を利用する高齢者をはじめ様々な世代の人々が、いきいきと楽しく生活できるように支援します。
また、応募作品の中から「ひだまり」を施設1階多目的ホールの愛称として追加しました。
今後、施設名表示やパンフレットに使用して区民に親しまれる施設となるよう周知します。
この施設は、国家公務員共済組合連合会九段坂病院(現所在地:千代田区九段南2-1-39)と合築され、医療と介護の実質的な連携が可能となる、全国的に見ても先駆的で珍しい施設です。
注釈:九段坂病院は、在宅ケア(医療)拠点を設置・運営
「かがやきプラザ」:施設に様々な人々が集い、人と人との交流をとおして、元気になり、いきいきと楽しく生活できるよう支援する施設との意味を込めています。
「ひだまりホール」:お濠に面し、日差しがあたる暖かみのあるホールです。落ち着いて利用しやすいという意味を込めています。
募集期間:平成26年12月20日~平成27年1月20日
募集方法:応募用紙による応募箱への投函、ファクス、Eメール、ホームページなど
応募件数:176点
千代田区在宅支援課(電話番号:03-5211-3625)
お問い合わせ
政策経営部広報広聴課報道担当
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4172
ファクス:03-3239-8604
メールアドレス:chiyoda@city.chiyoda.tokyo.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください