トップページ > 区政 > 広報 > プレスリリース > 平成27年プレスリリース > 平成27年11月プレスリリース > 平成27年11月19日 12月1日から ポコラート全国公募vol.6 作品とワークショップ企画の募集を開始します~作品の放つ力だけが、審査基準~
更新日:2015年11月19日
ここから本文です。
このページは、上記日付によるプレスリリース(報道機関への情報提供)を掲載したものです。現在の事業等をお知らせする内容とは限りませんので、ご注意ください。
千代田区とアーツ千代田3331は、今年も「ポコラート全国公募vol.6」を実施し、2015年12月1日(火曜日)~2016年2月11日(木曜日・祝日)の期間、作品とワークショップ企画を募集します。
ポコラート全国公募は、障がいのある人、ない人、アーティストが参加できる自由な表現の場として2010年から実施しているもので、これまで5回の応募数は、延べ6,000点を超え、2歳から94歳までの幅広い方々が参加しています。
ポコラート(POCORART)とは、「Place of “Core + Relation ART” = 障がいのある人、ない人、アーティストが、核心の部分で相互に理解し合う場」という理念を示します。
2015年12月1日(火曜日)~2016年2月11日(木曜日・祝日)までに必着
無料
ただし、応募書類・作品資料の送付料や、作品搬入出の運搬費用は応募者負担
2016年3月中旬(会場:アーツ千代田3331 2階体育館)
会田誠(美術家)、鴻池朋子(美術家)、保坂健二朗(東京国立近代美術館主任研究員)、中村政人(アーツ千代田3331統括ディレクター)
大月ヒロ子(IDEA,INC代表取締役)、藤浩志(美術家、十和田市現代美術館館長)、中村政人
千代田区、アーツ千代田3331
中外製薬株式会社
三菱地所株式会社
アーツ千代田3331
ポコラート全国公募事務局(電話番号:03-6803-2441)
お問い合わせ
政策経営部広報広聴課報道担当
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4172
ファクス:03-3239-8604
メールアドレス:chiyoda@city.chiyoda.tokyo.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください