更新日:2023年2月27日
ここから本文です。
本ページでは、令和4年度に区がプレスリリース等を行った活動の内で、主なものを掲載しています。
千代田区では令和4年度から、広報に関する評価指標として 1.活動KPI 2.露出KPI 3.結果KPIを用いています。下記「報道一覧」からは露出KPIを、「トピックス」からは報道効果などの結果KPIをご確認いただくことができます。
情報更新日:2023年2月20日
プレス月 |
広報企画(活動KPI) |
報道件数 |
---|---|---|
4 |
千鳥ヶ淵 桜クラウドファンディング |
70 |
4・他 |
新型コロナウイルス(~第6波) |
71 |
4・他 |
千代田図書館 企画展示 |
64 |
4・他 |
国際平和・ウクライナの子ども受け入れ |
22 |
4・他 |
福井県との連携協定 |
174 |
5・他 |
区制75周年(古地図企画) |
60 |
5・他 |
日比谷図書文化館 企画展示 |
165 |
5・他 |
広報紙・映像・ホームページ121言語対応等 |
69 |
5・他 |
秋葉原等の安全・安心・賑わい創出 |
272 |
7・他 |
新型コロナウイルス(第7・8波) |
99 |
7・他 |
認知症ケア事業(実桜の会) |
39 |
9 |
認知症ケア事業(見守りシール) |
28 |
10 |
区内の秋イベント |
248 |
1 |
子育て・教育応援給付金 |
28 |
1 |
災害時の民間による負傷者搬送 |
2 |
1 |
区有施設の利用に関するモラル啓発 |
12 |
1 |
令和5年度予算(案)記者会見 |
54 |
6 |
(注意) 夫婦別姓対応 |
190 |
9 |
(注意) 国葬儀対応 |
155 |
合計 |
- |
1,894 |
(注意) 報道件数は情報収集ツールPR Analyzer@でのテレビ・新聞・ウェブ記事に、区独自で収集した記事を加えたものとなります。
情報収集システム事例(出力レポート)(PDF:1,421KB)
広報活動に関する行政視察についてのご案内となります。お気軽にお問い合わせください。
自治体、議会等の公共団体
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
政策経営部広報広聴課報道担当
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4172
ファクス:03-3239-8604
メールアドレス:chiyoda@city.chiyoda.tokyo.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください