更新日:2022年5月20日
ここから本文です。
本戦略は、区のDX(注釈) 推進にあたり、将来像を描き、その実現に向けた取り組みを、庁内外に発信し区民等と共有することで、より着実かつ効果的に進めるため、これまでの千代田区情報化指針を改め、新たに策定するものです。
だれもが取り残されることなくデジタルの恩恵を享受できる、区民の多様な幸せの実現と、職員の生産性向上に向け、千代田区DXを推進していきます。
(注釈) DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、一般的に「デジタル技術を活用し、人々の生活をより良いものへと変革すること」を指しますが、千代田区では、「デジタル技術を活用し、区民の利便性と職員の生産性を向上すること」と定義します。
基礎的自治体として区民の皆様の利便性向上のために何から取り組むべきかを考え、前例にとらわれずチャレンジしていくことで、変革につなげていきます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
政策経営部デジタル政策課
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4298
ファクス:03-3264-1466
メールアドレス:digitalseisaku@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください