トップページ > 区政 > 施策・計画 > 意見公募(パブリックコメント) > 令和6年度 意見公募(パブリックコメント) > 千代田区公園づくり基本方針(素案)に対する意見募集
更新日:2024年12月23日
ここから本文です。
(注意) 意見募集は終了しました。
区立公園や児童遊園を対象に、整備や管理に関する方向性を示す「公園・児童遊園等整備方針」の改定を進めています。千代田区では、引き続き人口増加が見込まれ、子どもや子育て世帯をはじめとした多様な方々に向けた公園が求められています。そこで、「千代田区公園づくり基本方針(素案)」として新たに取りまとめましたので、ご意見をお寄せください。
令和6年12月5日(木曜日)~20日(金曜日)
区役所2階区政情報コーナー、区役所5階道路公園課窓口および各出張所で閲覧することができます。
このページの添付ファイルから、ダウンロードすることもできます。
令和6年12月20日(金曜日)までに、次のいずれかの方法で提出してください。
なお、口頭および電話では受け付けません。
意見公募(パブリックコメント)送信フォームに必要事項を入力し、提出してください。
次の必要事項を記入して、ファクス、メール、郵送で提出してください。
メールで提出する場合は、件名(タイトル)欄に、「千代田区公園づくり基本方針(素案)に対する意見」と入力してください。
ご意見はファクス、メールによる提出の場合は12月20日(金曜日)必着とし、郵送による提出の場合は消印有効とします。
書式は自由ですが、ファクス、メール、郵送による提出と同じ必要事項を明記のうえ、12月20日(金曜日)までに持参してください。
窓口受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時までです。
〒102-8688 千代田区九段南1-2-1 千代田区役所5階
千代田区環境まちづくり部道路公園課計画・設計係
電話番号:03-5211-4240
ファクス:03-3221-3410
メールアドレス:dourokouen@city.chiyoda.lg.jp
(注意) 視覚に障害がある方は、下にある音声読み上げソフト対応版をご覧ください。
本方針のポイントについて補足として掲載します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
環境まちづくり部道路公園課計画・設計係
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4240
ファクス:03-3221-3410
メールアドレス:dourokouen@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください