トップページ > イベントカレンダー > 石川の漆芸文化を知る

更新日:2024年8月9日

ここから本文です。

石川の漆芸文化を知る

令和6年能登半島地震で甚大な被害を受けた輪島塗を中心とした石川県の漆芸文化に焦点をあて、その工程や伝統技法を守ってきた職人の匠の技と作品を紹介します。

写真:講師 小林 真理さん

日時

  • 2024年9月6日(金曜日)午後6時から午後7時30分

(開場は、午後5時30分から)

会場

名称

日比谷図書文化館 4階 スタジオプラス(小ホール)

住所

日比谷公園1-4

定員

60名(申込順)

費用・料金

1,000円

講師

小林 真理さん(美術ジャーナリスト)

申込み

区立日比谷図書文化館ホームページのお申し込みフォーム、電話(電話番号:03-3502-3340)、来館(1階受付)いずれかで。

主催者

日比谷図書文化館

お問い合わせ

日比谷図書文化館
電話番号:03-3502-3340

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?