このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
トップページ
サイト内検索
千代田区コールセンター
03-3264-3910
年中無休 朝8時から夜9時まで
キーワードから探す
閉じる
ここから本文です。
重要なお知らせ
現在、情報はありません。
安全・安心情報
安全・安心メール
2025年9月5日 22時09分 気象警報・注意報
9月5日
広報千代田 9月5日号発行
認知症サポーターステップアップ講座
第1回情報リテラシーに関する意見交換会
犬や猫の飼い方相談会
親子で参加 小学生向けの「自転車乗り方教室」・「交通安全教室」
令和7年国勢調査を実施します~インターネット回答がオススメです~
9月4日
事業用生ごみ処理機購入費助成制度
9月3日
(仮称)新九段生涯学習館基本構想
金融リテラシー講座(2)考えてみよう これからのマネープラン(基礎編)
千代田区物価高騰対策区民の暮らし支援事業
9月2日
第3回認知症サポーター養成講座
令和7年度幼稚園・こども園講師(会計年度任用職員)の募集
8月28日
千代田区×日本たばこ産業株式会社(JT)喫煙環境の整備等に関する連携協定を締結 協定式は秋葉原駅前で実施!(令和7年8月28日配信)
千代田区で世界の伝統文化や音楽を楽しもう!大人気イベント「国際交流フェア」を今年も開催 INTERNATIONAL EXCHANGE FAIR 2025(令和7年8月28日配信)
8月27日
千代田区立千代田図書館 展示「読んだら悔やむかもしれない『恐い 怖い 物語』」(令和7年8月27日配信)
8月6日
日比谷カレッジ開催のご案内―松下幸之助生誕130年記念講演会 松下幸之助に学ぶ 人を幸せにするリーダーとは『道をひらく』から考える(令和7年8月6日配信)
8月1日
日本橋川の水質浄化の実証事業について(令和7年8月1日配信)
ベビーシッター利用料の補助を拡充します~あらゆる世帯への幅広い支援を実現~(令和7年8月1日配信)
ちよだ写真館
YouTubeチャンネル
(外部リンク)
広報千代田
ようこそ千代田区へ
最新トピックスや区の魅力再発見!
よく検索されるキーワード
ちよだインフォメーション
区民の日常生活に役立つ情報満載!千代田区の便利帳
妊娠・出産
学校・幼稚園
手当・助成
転入・転出
保険・年金
ごみ・リサイクル
障害者福祉
葬儀
駐輪場
保育園・児童館
生活環境条例
消費生活センター
千代田区の施設案内
施設予約システム
子育て中の方へ
高齢者の方へ
在勤・在学の方へ
事業者の方へ
イベントカレンダーを見る
千代田区公式X(旧ツイッター)
千代田区公式Facebook
千代田区公式LINE
千代田区公式YouTubeチャンネル(外部リンク)
広報千代田がアプリで読めます!
千代田区の子育て応援情報をご紹介します
千代田区の高齢者サービス情報をご紹介します
かけがえのない地球環境をみんなで守るまちづくりの取り組みを紹介します