更新日:2024年9月20日
ここから本文です。
認知症の人やその家族を見守る地域の応援者になりませんか。
名称 |
かがやきプラザ4階研修室1・2 |
---|---|
住所 |
九段南1-6-10 |
千代田区に在住・在勤・在学の方
30名(申込順)
認知症の代表的な原因や症状の基本知識・認知症の方の気持ちや接し方・認知症の方を支える活動の紹介します。
無料
片桐 仁峰さん(かがやきプラザ相談センター麹町 相談員)、ふたばサービス職員
令和6年10月28日(月曜日)
申込フォーム(関連資料参照)、または申込書(関連資料参照)をご確認いただき、電話、メール、ファクスのいずれかでお申し込みください。
・電話番号:03-6265-6560
・ファクス:03-6265-1162
・メールアドレス:jinzai@chiyoda-cosw.jp
かがやきプラザ研修センター(指定管理者:千代田区社会福祉協議会)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
かがやきプラザ研修センター(指定管理者:千代田区社会福祉協議会)
〒102-0074 千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階
電話番号:03-6265-6560
ファクス:03-6265-1162
メールアドレス:jinzai@chiyoda-cosw.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください