更新日:2025年2月18日
ここから本文です。
千代田区でコミュニティ活動をしている人達が、活動の体験イベントを開催します。
千代田にはどんな活動があるのか、どんな人が活動をしているのか。出会ってみませんか。
名称 |
区役所1階区民ホール、4階会議室、九段下・神保町地区 |
---|---|
住所 |
九段南1-2-1 |
身近な地域で参加できるイベントや地域での活動を探している方、親子で楽しめる場を探している方、地域活動に関心ある方、千代田で新しいことを始めたい方、ご自身の経験を地域で活かしたいとお考えの方、地域で活動をしている方など
なし
千代田区には多種多彩なコミュニティ活動があり、それぞれに身近なまちで楽しんでいます。でも、その活動の多くは広くは知られておらず、また、新しい人は参加しづらさを感じてしまうもの。
そこで、千代田区にかかわるより多くの方が、身近な活動を「見て、聞いて、実際に体験できる」イベントを開催します。このイベントを通して、新しい千代田の楽しみ方を発見し、新しい出会いやつながりのきっかけを作ってみませんか。
当日は、神保町まちあるき、バリアーフリー調査、お囃子、対話、ものづくりワークショップなど、色々なプログラムの体験ができます。気になるプログラムを体験してみてください。
親子でのご参加も歓迎です(授乳・おむつ替えのできる休憩室あります)。
また、区内の大学による、千代田学の報告もあります。
無料
(注意) 一部、実費負担のあるプログラムあり
できるだけ、特設サイトのフォームから参加登録をお願いしていますが、当日の参加も可能です。
地域振興部コミュニティ総務課
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
ちよだコミュニティラボ事務局(株式会社エンパブリック)
メールアドレス:chiyolab@empublic.jp
電話番号:03-6303-3195
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください