更新日:2025年2月25日
ここから本文です。
千代田区は、2050年までに区内のCO2排出量を実質ゼロとする「2050ゼロカーボンちよだ」を掲げ、さまざまな環境政策に取り組んでいます。一般社団法人 千代田エコシステム推進協議会も区の施策を後押しするべく、各種イベント開催、および、環境マネジメントシステムの普及を行っています。2018年9月に第1回の講演会の開催したのを皮切りに、年に一度講演会を開催しています。今年度は、「三菱地所グループの木造木質化事業取組の紹介」というテーマで環境講演会を行います。
名称 |
区役所4階401会議室 |
---|---|
住所 |
九段南1-2-1 |
区内在住、在勤、在学者
40名(先着)
講師の今までの取組とザロイヤルパークキャンバス札幌大通公園での木材活用における炭素固定量やCO2排出削減量について紹介します。
無料
海老澤 渉さん(株式会社三菱地所設計R&D推進部 木質建築ラボ チーフエンジニア)
令和7年3月7日(金曜日)
(注意)電話での申込は、平日午前8時30分~午後5時までにお願いします。
(注意)定員に達した場合は、締切日前でも受付を終了します。
メールまたはファクス、電話で一般社団法人 千代田エコシステム推進協議会事務局までご連絡ください。
一般社団法人 千代田エコシステム推進協議会
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
環境まちづくり部環境政策課事業推進担当
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4253
ファクス:03-3264-8956
メールアドレス:kankyouseisaku@city.chiyoda.lg.jp
一般社団法人 千代田エコシステム推進協議会事務局
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-5085
ファクス:03-3221-3405
メールアドレス:info@chiyoda-ces.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください