トップページ > イベントカレンダー > たのしく学ぼう!認知症キッズサポーター養成講座(令和7年8月開催)

更新日:2025年8月1日

ここから本文です。

たのしく学ぼう!認知症キッズサポーター養成講座(令和7年8月開催)

○✕(まるばつ)クイズやDVD鑑賞、絵本の読み聞かせをとおして、認知症の方の気持ちや接し方を学ぼう。
当日はたのしい入浴剤づくりもあるよ。

画像:認知症キッズサポーター養成講座チラシ表面

画像:認知症キッズサポーター養成講座チラシ裏面

日時

  • 2025年8月8日(金曜日)午前10時から12時

会場

名称

いずみこどもプラザ

住所

神田和泉町1 ちよだパークサイドプラザ6階

対象

千代田区内の小学生、未就学児は保護者同伴

定員

30名(申込順)

内容

認知症の方の気持ちや接し方を学びます。キッズ用DVD(15分)を視聴して、○✕(まるばつ)クイズを行います。受講者の皆さんにプレゼントもあります(認知症サポーターの証であるちよだオレンジリングと認知症サポーターサコッシュ)。
(注意) 当日の午前11時~12時に入浴剤づくりを実施します。

費用・料金

無料

講師

在宅支援課 地域包括ケア推進員

申込み

お問い合わせ先に電話、もしくはいずみこどもプラザ窓口までご連絡をお願いします。

主催者

千代田区社会福祉協議会

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

いずみこどもプラザ
〒101-0024 千代田区神田和泉町1 ちよだパークサイドプラザ6階
電話番号:03-3865-1461

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?