トップページ > 千代田区の施設案内 > 施設案内(地図から探す・全件検索) > 千代田区会館施設予約システムが変わります

更新日:2025年1月9日

ここから本文です。

千代田区会館施設予約システムが変わります

利便性向上のため、千代田区会館施設予約システムをリニューアルします。

新システム稼働開始日時

令和6年12月2日(月曜日)午前8時30分

新システムホームページ

ホームページアドレスが変更になります

会館施設予約システムのホームページのアドレスが変更になります。

インターネットのお気に入りに登録している場合は、変更をお願いします。

新システムホームページ(外部サイトへリンク)

  • 二次元コード
    二次元コード:新システムホームページ

対象施設

各区民館・集会室、コミュニティスクール(麹町小学校、昌平童夢館、神田さくら館、富士見みらい館)、学校施設(九段小学校、お茶の水小学校、和泉小学校、麹町中学校、神田一橋中学校)、ちよだパークサイドプラザ

主な変更点

オンラインクレジット決済を開始します

利用できるオンライン決済クレジットカードは以下のとおりです。

VISA・Mastercard・JCB・AMERICANEXPRESS・DinersClub・Discover

(注意) 現金との併用はできません。

(注意) オンラインでのクレジット決済をご利用の場合、会館施設予約システムから領収書の発行はできません。領収書が必要な場合は、お問い合わせいただくか、窓口でのお支払いをお願いします。

学校施設を追加します

これまで対象施設としていなかった九段小学校・お茶の水小学校・和泉小学校・麹町中学校・神田一橋中学校についても本システムから手続きができるようになります。

(すでにご登録の方)パスワードが変更になります

「団体有効期限(西暦8桁)Chiyoda」が初期パスワードとなります。

例:団体の有効期限が2024年12月2日の場合「20241202Chiyoda」

有効期限が分からない場合は、お問い合わせください(団体番号・団体名等を伺います)。

初期パスワードでログインした後は、速やかに任意のパスワードに変更してください。

(学校施設登録団体の方)団体番号とパスワードが発行されます

追加される学校施設の登録団体は、新たに団体番号・パスワードも発行されます。子ども施設課からの案内をご確認ください。

予約などの内容をメールでお知らせします

  • メールアドレスを登録すると、予約内容や支払期限のほか、初回登録後3年ごとに更新の必要がある利用団体登録の有効期限のお知らせなどを受け取ることができます。ログイン後に登録をお願いします。
  • メールアドレスは一団体につき、2つまで登録できます。

オンライン抽選・実施スケジュールについて【令和7年3月分から開始】

  • 各月利用分最初の予約受付方法について、これまでの電話先着順(コミュニティスクールは現地抽選)からシステムによる抽選に変更されます。
  • システムが利用できない方は、各月の抽選申込期間中に、各利用施設にお問い合わせください。
  • 令和7年3月利用分の抽選申込期間は、下記のとおりです。

団体区分

抽選申込期間

区民館(一般団体、NPO団体(内部打合せ))

令和7年1月21日(火曜日)~31日(金曜日)

コミスク・学校施設(区民自主)

令和7年1月21日(火曜日)~24日(金曜日)

コミスク・学校施設(一般団体)

令和7年1月27日(月曜日)~31日(金曜日)

各区民館・集会室

抽選対象

一般団体

NPO団体(団体内部の打合せ)

抽選申込期間 利用月の2か月前の21日~末日
抽選結果発表 利用月の前月2日午前0時30分
空き予約開始日

【一般・NPO団体・企業団体】

利用月の原則前月2日午前8時30分~前日

(ただし利用月の前月2日が土曜日・日曜日・祝日の場合、翌開庁日から)

会館施設予約システムや、お電話で予約が可能です。

(注意)

  • 令和7年2月利用分の一般団体とNPO団体(団体内部の打合せ)は、電話や窓口で令和7年1月6日受付開始となります。
  • 令和7年2月分利用分のNPO団体(団体内部の打合せを除く)と企業団体受付は、令和7年1月7日に受付開始となります。
  • 抽選期間中に当選できるコマ数の上限は10区分です。
  • メールアドレスを登録されている方は、抽選結果を前月1日午後5時にメールでお知らせします。システムでは2日午前0時30分以降に確認ができます。

学校施設・コミュニティスクール・ちよだパークサイドプラザ

区民自主サークル
抽選申込期間 利用月の2か月前の21日~24日
抽選結果発表日 利用月の2か月前の25日
一般団体
抽選申込期間 利用月の2か月前の27日~末日  
抽選結果発表日 利用月の前月1日 

(注意) 抽選期間中に当選できるコマ数の上限は2コマまでです。

上記以後、空いている施設の使用申込開始日

区民自主サークル

一般団体どちらも

利用月の前月6日~前日

 (注意)

  • 令和7年2月利用分までの初日受付(区民自主サークル:利用月の2か月前の25日、一般団体:利用月の前月4日)は電話や窓口で受付します。
  • 抽選期間中に当選できるコマ数の上限は2コマまでです。
  • 1団体がひと月にオンラインで予約できるコマ数の上限は、抽選期間も含めて、施設ごとに5コマまでです。
  • コミュニティスクール、和泉小学校(体育館)は1月・2月利用分まで、現地で抽選を実施します(麹町小のみ電話受付)。抽選日程は、以下のとおりです。
    (注意) その他の施設は下記日程で、電話受付となります。

【1月利用分】

  • 区民自主サークル(2コマまで):令和6年11月25日
  • 一般団体(2コマまで):令和6年12月4日
  • 区民自主サークル・一般団体(5コマまで):令和6年12月5日

【2月利用分】

  • 区民自主サークル(2コマまで):令和6年12月25日
  • 一般団体(2コマまで):令和7年1月4日
  • 区民自主サークル・一般団体(5コマまで):令和7年1月5日

学校施設・コミュニティスクールの団体登録について

すでに学校施設またはコミュニティスクールに登録済みの団体は、学校施設とコミュニティスクールのどちらも利用できるようになります。なお、新規で登録する団体も同様です。

お問い合わせ

区民館施設について

  • 地域振興部麹町出張所
    〒102-0083 東京都千代田区麹町2-8
    電話番号:03-3263-3831
    ファクス:03-5276-5937
    メールアドレス:koujimachi@city.chiyoda.lg.jp
  • 地域振興部富士見出張所
    〒102-0071 東京都千代田区富士見1-6-7
    電話番号:03-3263-3841
    ファクス:03-3263-3866
    メールアドレス:fujimi@city.chiyoda.lg.jp
  • 地域振興部神保町出張所
    〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-40
    電話番号:03-3263-0741
    ファクス:03-3288-1525
    メールアドレス:jinbouchou@city.chiyoda.lg.jp
  • 地域振興部神田公園出張所
    〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-2
    電話番号:03-3252-7691
    ファクス:03-5256-1239
    メールアドレス:kandakouen@city.chiyoda.lg.jp
  • 地域振興部万世橋出張所
    〒101-0021 東京都千代田区外神田1-1-13
    電話番号:03-3251-4691
    ファクス:03-5256-1240
    メールアドレス:manseibashi@city.chiyoda.lg.jp
  • 地域振興部和泉橋出張所
    〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-11-7
    電話番号:03-3253-4931
    ファクス:03-5256-1238
    メールアドレス:izumibashi@city.chiyoda.lg.jp

コミュニティスクール施設について

各施設の利用について

  • 昌平童夢館(まちかど図書館受付)
    〒101-0021 東京都千代田区外神田3-4-7
    電話番号:03-3251-5641
  • 神田さくら館(まちかど図書館受付)
    〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-16
    電話番号:03-3256-6061
  • 麹町小学校(麹町出張所受付)
    〒102-0083 東京都千代田区麹町2-8
    電話番号:03-3263-3831
  • 富士見みらい館(施設総合受付)
    〒102-0071 東京都千代田区富士見1-10-3
    電話番号:03-3263-1180

コミュニティスクール全般

  • 地域振興部生涯学習・スポーツ課管理係
    〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
    電話番号:03-5211-3632
    ファクス:03-3264-1466
    メールアドレス:shogaigakushuu@city.chiyoda.lg.jp

追加される学校施設・ちよだパークサイドプラザについて

各施設の利用について

  • 九段小学校(施設受付)
    〒102-0075 東京都千代田区三番町16番地
    電話番号:03-3230-8633
  • お茶の水小学校(施設受付)
    〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町一丁目1番1号
    電話番号:03-5259-5131
  • 和泉小学校(施設受付)
    〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1番地
    電話番号:03-3864-8931
  • 麹町中学校(施設受付)
    〒102-0093 東京都千代田区平河町二丁目5番1号
    電話番号:03-3263-4323
  • 神田一橋中学校(施設受付)
    〒102-0093 東京都千代田区一ツ橋二丁目6番14号
    電話番号:03-3261-1505
  • ちよだパークサイドプラザ(施設受付)
    〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1番地
    電話番号:03-3864-8931

追加される学校施設・ちよだパークサイドプラザ全般

  • 教育委員会事務局子ども部子ども施設課
    〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
    電話番号:03-5211-4275
    ファクス:03-3288-3420
    メールアドレス:kodomoshisetsu@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?