トップページ > 文化・スポーツ > 文化 > 国際交流・多文化共生 > 区民参加の海外事情調査(国際交流体験ツアー) > 令和5年度国際交流体験ツアー(グアム・サイパン)現地報告

更新日:2023年12月20日

ここから本文です。

令和5年度国際交流体験ツアー(グアム・サイパン)現地報告

1日目(令和5年12月11日)

写真:グアム空港到着後の集合写真

  • 12名全員、無事グアム空港に到着しました。

写真:国際交流体験ツアーで初めての夕食の様子

  • 派遣団の皆でテーブルを囲み、今回のツアーで初めての夕食をいただきました。

2日目(令和5年12月12日)

写真:太平洋戦争記念館での集合写真

  • 太平洋戦争記念館にて
    第二次世界大戦に関する資料や、戦中のグアムの人々の生活についての展示を見学しました。

写真:南太平洋戦没者慰霊公苑での集合写真

  • 南太平洋戦没者慰霊公苑
    グアム日本人会元会長である青木さんにご一緒いただき、献花をしました

3日目(令和5年12月13日)

写真:国際交流ツアー3日目(グアム大学での交流の様子1)

写真:国際交流ツアー3日目(グアム大学での交流の様子2)

  • グアム大学を訪問し、学生との交流や意見交換を行いました。

写真:国際交流ツアー3日目(グアム大学での昼食会の様子)

  • グアム大学の学生との交流会のあと、昼食会で楽しいひとときを過ごしました。

写真:国際交流ツアー3日目(ガアン・ポイントでの集合写真)

  • 午後は、ガアン・ポイントなどで戦跡・資料を見学しました。

4日目(令和5年12月14日)

写真:シュガーキングパークでの集合写真

  • ツアーも残り半分、視察地をサイパンへ移動しました。まずは、日本人刑務所跡や日本委任統治時代の北マリアナ諸島の産業を製糖事業で発展させた南洋興発株式会社の初代社長であった松江春次氏を称えた公園(シュガーキングパーク)を訪れました。

写真:慰霊碑に献花し哀悼の意をささげる様子

  • 午後は、島の北部の戦跡を見学しました。中部太平洋戦没者慰霊碑に献花をし、中部太平洋の諸島および海域で戦没された方々へ哀悼の意を捧げました。

写真:バンザイクリフでの集合写真

  • ラストコマンドポスト訪問のあと、スーサイドクリフ、バンザイクリフを訪れました。バンザイクリフでは、青い海と断崖絶壁のこの場所で悲劇があったことを学び、感じました。

5日目(令和5年12月15日)

写真:アメリカンメモリアルパークでの集合写真

  • 午前は、アメリカンメモリアルパークや資料館を見学しました。

写真:現地の戦争体験者からお話を伺う参加メンバー

写真:現地の戦争体験者との記念写真

  • 午後は、現地の方で戦争体験者であるDavid Sablan(デビッド サブラン)さんからお話を伺いました。参加したメンバーは、真摯にお話に耳を傾け、質問をし、日本委任統治時代を知る貴重な方のお話から学びを深めました。

写真:サイパン島での見学の振り返りの様子

  • 本派遣ツアー最後の夜となりました。サイパン島での見学の振り返りを行った後、皆で市内へ出かけ、短い時間ですがショッピングなどを楽しみました。

6日目(令和5年12月16日)

写真:サイパン空港からグアム空港経由で乗り換えのひととき

  • 最終日、サイパン空港からグアム空港経由で乗り換えのひととき。もう少しで日本です。

写真:帰国時の集合写真

  • 皆元気に日本に帰ってきました。

次回は報告会です。1月19日(金曜日)午後6時30分から区役所4階401会議室で行います。まだ若干お席に余裕がありますので、ご興味のある方は、どうぞお申し込みをお願いします。

申込方法については「地球市民講座」のページでご確認ください。

お問い合わせ

地域振興部国際平和・男女平等人権課国際平和担当

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4165

ファクス:03-3264-1466

メールアドレス:kokusaidanjo@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?