トップページ > 文化・スポーツ > 文化 > 国際交流・多文化共生 > 地球市民講座 > 地球市民講座2021「平和について考えよう~戦争や虐殺など人類が犯した過ちの跡をたどる~」

更新日:2021年10月20日

ここから本文です。

地球市民講座2021「平和について考えよう~戦争や虐殺など人類が犯した過ちの跡をたどる~」

平和や人権問題など日本や世界が抱える課題について一緒に考える3回連続の講座を実施します

地球市民講座2021チラシ(PDF:1,497KB)

講座の詳細

開催日時・講座内容

開催日一覧

開催日 内容(予定) 講師(予定)
第1回
11月16日(火曜日)

大西洋奴隷貿易とアフリカ:その実態を知る

アフリカの奴隷貿易とゴレ島をはじめとする負の歴史遺産について学ぶ。

溝辺 泰雄さん
(明治大学国際日本学部教授)
第2回
11月24日(水曜日)

アウシュヴィッツからの問い

第二次世界大戦時のホロコースト史の概要と記憶の継承や教育について学ぶ。

石岡 史子さん
(NPO法人ホロコースト教育資料センター代表)

第3回
12月1日(水曜日)

原爆がもたらしたもの、奪ったもの

被爆遺跡や被爆資料保存の経緯と現状から、被爆の記憶を伝える課題について考える。

志賀 賢治さん
(広島平和記念資料館前館長)

(注意) 時間はいずれも午後6時30分~8時

(注意) すべてオンライン開催になります。

対象

区内在住・在勤・在学の方

定員

各回40名(申込順)

(注意) 1回だけの受講も可能です。

参加費

無料

主催

千代田区

申し込み

国際平和・男女平等人権課へ、各回開始3日前までに1.講座名 2.参加者氏名 3.住所 4.電話番号 5.千代田との関係(在住、在学、在勤)を記載のうえ、メールで申し込みください。

その他(オンラインについての注意事項)

  • 本講座はweb会議ツール(Zoom)を使用します。インターネット環境が必要です。受講の際に必要となる機材の用意やアプリのダウンロードを事前にお願いします。利用時やダウンロードにかかる通信料は各自でご負担ください。【必要な機材】パソコン、タブレット、スマートフォンのいずれか
  • 講座実施日前日にミーティングIDとパスコードを申し込みのメールに送信します。届かない場合は下記までご連絡ください。
  • オンラインツール(Zoom)の操作方法などはご自身でご確認のうえ、ご参加ください。
  • 講座開始15分前にZoomを開始します。接続が不安な方はお早めに参加してください。
  • 途中、入退出はご遠慮ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

地域振興部国際平和・男女平等人権課国際平和担当

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4165

ファクス:03-3264-1466

メールアドレス:kokusaidanjo@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?