更新日:2025年3月4日
ここから本文です。
特別区の消防団の設置等に関する条例に基づき、消防団の組織の整備を図り、その運営を円滑に行うため、都知事の附属機関として、特別区ごとに設置されています。
委員会では都知事の諮問に応じ、必要事項を審議して答申を行っています。
「変化する社会情勢に適応し特別区消防団の組織力を向上させ住民の負託に応え続ける方策はいかにあるべきか」
日時 |
場所 |
資料・議事録 |
---|---|---|
令和5年11月7日 (第1回) |
千代田会館10階 研修室 |
|
令和6年2月13日 (第2回) |
区役所8階 第1委員会室 |
|
令和6年7月26日 (第3回) |
区役所8階 第1委員会室 |
|
令和7年1月22日 (第4回) |
区役所8階 第2委員会室 |
「大規模地震発生時における特別区消防団の消火活動能力を向上させる方策はいかにあるべきか」
日時 |
場所 |
資料・議事録 |
---|---|---|
令和4年2月1日 (第1回) |
(書面開催) |
|
令和4年7月28日 (第2回) |
区役所8階 第3・4委員会室 |
|
令和5年2月1日 (第3回) |
区役所8階 第3・4委員会室 |
「水災時において消防団員が効果的に活動する方策はいかにあるべきか」
日時 |
場所 |
資料・議事録 |
---|---|---|
令和2年11月9日 (第1回) |
(書面開催) |
|
令和3年7月15日 (第2回) |
(書面開催) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
政策経営部災害対策・危機管理課
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4187
ファクス:03-3264-1673
メールアドレス:saigaitaisaku@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください