トップページ > 暮らし・手続き > 男女平等・人権 > 悩みごと相談窓口 > 外国語(がいこくご)で相談(そうだん)したい方(かた)

更新日:2025年3月24日

ここから本文です。

外国語(がいこくご)で相談(そうだん)したい方(かた)

外国人(がいこくじん)が、生活(せいかつ)で困(こま)っていることや知(し)りたいことについて相談(そうだん)できるところです。いろいろな言葉(ことば)で話(はな)すことができます。

生活(せいかつ)の困(こま)りごと・悩(なや)みごと

よりそいホットライン(外国語専門(がいこくごせんもん)ライン)(外部(がいぶ)サイトへリンク)

  • 電話番号(でんわばんごう):0120-279-338

仕事(しごと)の困(こま)りごと・悩(なや)みごと

外国人労働相談(がいこくじんろうどうそうだん)(東京都労働相談情報センター 飯田橋)(外部(がいぶ)サイトへリンク)(外部サイトへリンク)

  • 電話番号(でんわばんごう):03-3265-6110

人権(じんけん)の困(こま)りごと・悩(なや)みごと

外国語人権相談(がいこくごじんけんそうだん)ダイヤル(外部(がいぶ)サイトへリンク)

  • 電話番号(でんわばんごう):0570-090-911

外国語(がいこくご)インターネット人権相談受付窓口(じんけんそうだんうけつけまどぐち)(外部(がいぶ)サイトへリンク)

  • インターネットで相談(そうだん)ができます。

お問い合わせ

地域振興部国際平和・男女平等人権課男女平等人権係

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4166

ファクス:03-3264-1466

メールアドレス:kokusaidanjo@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?