トップページ > 区政 > 広聴 > 区政モニター > 【千代田区を愛する方集まれ】令和6年度 区政モニターを募集(募集は終了しました)

更新日:2024年2月14日

ここから本文です。

【千代田区を愛する方集まれ】令和6年度 区政モニターを募集(募集は終了しました)

画像:令和6年度区政モニター100名大募集。回答1回につき図書カード500円分がもらえます

皆さんの声を千代田区のまちづくりに活かしてみませんか。

区政モニター制度は、公募でご登録いただいた区政モニターの皆さんにアンケートへのご回答やご意見をいただき、区のさまざまな事業に反映するための制度です。

昨年度は、20代から80代まで、幅広い世代の皆さんにご協力いただきました。

千代田区で暮らし、学び、働いている、幅広い世代の皆さんのご応募をお待ちしています。

区政モニター

活動内容

  1. 区政に関するアンケートの回答(年4回程度を予定)
  2. 区政に対する意見、要望などの提出(随時自由に)
  3. 区の広報広聴活動に対する協力(広報紙の取材協力など)

(注意) 謝礼の対象は、1のみです。

応募できる方

下記の条件を満たす方

  • 18歳以上の区内在住・在勤・在学者
  • 区政に関心を持ち、区政モニターの活動内容に熱意を持ってご協力いただける方
  • 下記9つの注意事項にすべて同意していただける方
    • 応募多数の場合、年齢層や在住・在勤・在学の別、これまでの区政モニター経験の有無などを考慮して選定します。
    • 多くの方に参画していただくため、初めての方を優先して選考します。
    • 結果は当選した方にのみ通知します(2~3月中に通知予定)。
    • 応募いただいたメールに対して、個別に「応募を受け付けました」という趣旨の返信はできかねますので、あらかじめご了承ください。
    • 外国人の方は、日本語の読み書きができる方に限ります。
    • アンケートをメールで送付する際、データ容量が大きいPDFを添付することが多いため、携帯電話のメール機能のみの方はご遠慮ください。
    • 当選者を決定するにあたり、簡単なアンケートのテストを送付します。
    • 当選した方には、委嘱状と、アンケートの回答に必要なID・パスワードを送付します。ID・パスワードは、紛失しないよう1年間大切に保管してください。
    • 千代田区職員および千代田区立小学校・中学校の教職員の方はご遠慮ください。

申込方法

2月9日(金曜日)までに、下記のリンクまたは二次元コードからEメールでお申し込みください。

(注意)

  • 必ず下記のメール作成画面のリンクから送信してください。
    二次元コードを読み込んだ際(または下記リンクをクリックした際)、画面の下半分に広告が表示される場合がありますが、区政モニターとは一切関係がありません。必ず「メール作成画面はこちら」という青い文字のみをタップ(またはクリック)していただきますようお願いします。
  • メール作成画面に表示されている内容は削除せず、すべての項目に記入して送信してください。

申込先

千代田区政策経営部広報広聴課 区政モニター担当
メールアドレス:monitor@city.chiyoda.tokyo.jp

(注意) 「chiyoda@city.chiyoda.tokyo.jp」のアドレス宛にお送りいただいた場合、受付することができませんのでご注意ください。

定員

100名

任期

令和6年4月1日から1年間

謝礼

アンケートの回答1回につき図書カード500円分

(注意) 令和6年度予算の議決後に実施予定です。

令和5年度に実施した内容

令和5年度に行ったアンケートは、以下のとおりです。

  • 第1回 広報
  • 第2回 食中毒予防などの食品衛生、新しい日常店
  • 第3回 公共施設管理の課題、食品ロスの認知度と取り組み状況
  • 第4回 自転車の交通安全、ちよだインフォメーション(便利帳)

(注釈) 令和6年度に行うアンケートのテーマは未定です。

令和5年度区政モニター経験者のご感想を紹介

  • 区政モニターをしたことで、より千代田区が好きになりました。千代田区は企業・住民・国籍も多種多様、歴史と文化・未来があります。今後もあらゆる人たちが働きやすく・住みやすく・活動しやすくの「3やすく」で人が集まり、楽しめ、満足できるよう、ますますの発展を願います。住み続けたいと思っています。(50代・在住)
  • 千代田区生まれです。しばらく離れていましたが、結婚を機に戻ってきました。そもそも区がどんな取り組みをしているか知識が全くないところから始めた区政モニターでしたが、今行われている施策やこれから行われる取り組みを学びながら、同時に自分の率直な意見を伝えられる貴重な場だと感じました。(20代・在住)

第2回アンケート(食品衛生)担当職員から

令和6年度の食品衛生監視指導計画の策定にあたり、区政モニターの皆さんに食品衛生に関する意見をうかがいました。普段千代田区で生活されている皆さんからの意見は、大変貴重なものでした。それを活かし策定した計画を通して、皆さんが安心して食事を楽しめるよう努めます。(生活衛生課)

お問い合わせ

政策経営部広報広聴課広報広聴係(ホームページ等担当)

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4173

ファクス:03-3239-8604

メールアドレス:chiyoda@city.chiyoda.tokyo.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?