トップページ > 区政 > 参画と協働 > 意見公募(パブリックコメント) > 平成27年度意見公募(パブリックコメント) > 代替園庭の公園・児童遊園の整備に対する意見公募の結果公表
更新日:2025年4月18日
ここから本文です。
区は代替園庭の公園・児童遊園の整備についての案を公表し、意見を募集した結果、区民等の皆様から貴重なご意見をいただきました。ご協力ありがとうございました。意見募集の実施結果は次のとおりです。
平成28年1月5日(火曜日)から平成28年1月22日(金曜日)
意見者数:238名
意見数:344件
内訳 | 意見者数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
子ども支援課(窓口・郵送・ファクス) |
9 |
|||||
子ども支援課(インターネット・メール) |
13 |
|||||
各出張所 |
0 |
|||||
児童館 |
28 |
|||||
保育所(私立認可、認証、認可外等) |
188 |
|||||
合計 |
238 |
内訳 | 園児専用の利用時間帯の設定 | 乳幼児用の遊具の充実・整備 | 砂場等の整備により園児専用の遊び場を確保 |
安全対策整備 (危険個所の改修、安全柵等の設置) |
喫煙対策などのパトロールの強化 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
西神田公園 |
2 |
13 |
1 |
0 |
29 |
2 |
神田児童公園 |
5 |
4 |
3 |
1 |
15 |
1 |
宮本公園 |
1 |
2 |
2 |
1 |
2 |
1 |
芳林公園 |
- |
4 |
4 |
- |
6 |
2 |
和泉公園 |
- |
3 |
2 |
2 |
4 |
1 |
佐久間公園 |
1 |
1 |
2 |
- |
3 |
1 |
淡路公園 |
1 |
2 |
- |
- |
3 |
- |
東郷元帥記念公園 |
6 |
8 |
2 |
6 |
14 |
6 |
外濠公園 |
1 |
1 |
1 |
3 |
13 |
4 |
富士見児童公園 |
4 |
2 |
4 |
3 |
2 |
3 |
富士見地区衆議員宿舎跡地 |
2 |
4 |
2 |
1 |
1 |
2 |
五番町児童遊園 |
1 |
2 |
1 |
- |
2 |
- |
堀留北児童遊園 |
- |
- |
- |
1 |
1 |
- |
美倉橋東児童遊園 |
- |
1 |
2 |
- |
2 |
- |
国会前庭 |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
その他 |
7 |
24 |
11 |
16 |
35 |
15 |
合計ご意見数 (延べ件数) |
31 |
72 |
37 |
34 |
132 |
38 |
園庭を持たない私立保育所が代替園庭として利用する公園や戸外活動先の児童遊園で、園児が安全に安心して遊べるよう、専用時間帯(10時~12時)を設定するほか、乳幼児を対象とした遊具の設置、園児専用の遊び場の確保、危険個所の改修、喫煙対策などパトロール強化といった環境整備を行います。
なお、整備にあたっては近隣にお住いの未就学児と保護者の方にとっても快適な遊び場となるよう進めていきます。
私立保育所からの要望をもとに、整備案を作成しました。この内容について皆様から頂いた意見も踏まえ、整備を行っていく予定です。
代替園庭として利用している公園 | 保育所からの要望 | 対応(整備)案 |
---|---|---|
西神田公園(注釈1) | 4・5 | 1・3・5 |
神田児童公園(注釈1) | 2・3・5 | 1・3・5 |
宮本公園(注釈1) | 2・3・4 | 1・3・5 |
芳林公園(注釈1) | 2・3・5 | 5 |
和泉公園(注釈1) | 1・2・5 | |
佐久間公園(注釈1) | 2 | 1・2・5 |
淡路公園(注釈1) | 1・2 | 1・5 |
代替園庭として利用している公園 | 保育所からの要望 | 対応(整備)案 |
---|---|---|
東郷元帥記念公園(注釈1) | 1・2 | 1・2・3・4・5 |
外濠公園(注釈1) | 5 | 1・4 |
富士見児童公園(注釈1) | 1・3・5 | |
富士見地区衆議院宿舎跡地 |
1・5 |
公園・児童遊園 | 保育所からの要望 | 対応(整備)案 |
---|---|---|
五番町児童遊園 | 2 | 1・3・5 |
堀留北児童遊園 | 4・5 | 1・4・5 |
美倉橋東児童遊園 | 5 | 1・3・4・5 |
公園・児童遊園 | 保育所からの要望 | 対応(整備)案 |
---|---|---|
ふじみこども園第二園庭(注釈1) |
- |
整備不要 |
和田倉噴水公園(注釈1) |
- |
(注釈2) |
国会前庭(注釈1) |
- |
(注釈2) |
皇居前広場(注釈1) |
- |
(注釈2) |
(注釈1)代替園庭として利用している公園
(注釈2)国有地のため、パトロールの実施などにより対応
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
教育委員会事務局子ども部子ども支援課保育管理係
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4229
ファクス:03-3264-3988
メールアドレス:kodomoshien@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください