トップページ > 区政 > 参画と協働 > 意見公募(パブリックコメント) > 意見公募(パブリックコメント)とは
更新日:2025年4月18日
ここから本文です。
区では、区民等の皆さんの区政への参画を促進するとともに、区政運営における公正の確保と透明性の向上を図り、開かれた区政を推進するため、意見公募(パブリックコメント)を実施しています。
意見公募とは、区の総合的な施策に関する計画等を策定する際などに、その計画等の案を公表し、区民等の皆さんから意見をいただくことです。また、いただいた意見を考慮して意思決定を行うとともに、寄せられた意見とそれに対する区の考え方を公表するまでの一連の手続きを、意見公募手続きといいます。
意見公募の手続き等の詳細については、意見公募手続要綱(PDF:134KB)をご覧ください
ホームページや広報紙に掲載するほか、担当課・出張所の窓口や区政情報コーナーでの公表を行います(広報紙には概要を掲載します)。
ホームページの「意見公募(パブリックコメント)送信フォーム」への入力による提出、担当課に持参して提出、ファクス・メール・郵送による提出などがあります。
意見を提出する際には、次の事項を明記してください。
公表日から2週間以上で、所管課が定める期間
提出された意見を考慮して、計画等の最終的な意思決定を行います。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
政策経営部企画課
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4140
ファクス:03-3264-1466
メールアドレス:kikaku@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください