トップページ > 文化・スポーツ > 文化 > 千代田区・第35回東京国際映画祭 共催企画「千代田シネマセレクション」

更新日:2022年11月4日

ここから本文です。

千代田区・第35回東京国際映画祭 共催企画「千代田シネマセレクション」

画像:千代田区・第35回東京国際映画祭共催企画「 千代田シネマセレクション」ちらし

第35回東京国際映画祭は終了しました。

千代田シネマセレクションの募集は終了しました。

千代田区内で行われる第35回東京国際映画祭の開催にあわせて、区民の皆さんを対象に、過去に同映画祭で上映された作品の上映会(無料)を行います。

上映会 詳細表
会場 ベルサール神田(神田美土代町7 住友不動産神田ビル2階)
定員 各回100組200名
上映作品一覧表
番号 日時・開演時間
(注意) 開場は開演の30分前
上映作品 監督・出演(声優)
1 10月29日(土曜日)
午後1時
ぼくらの7日間戦争

監督:村野 祐太

声優:北村 匠海、芳根 京子、宮沢 りえ ほか

2 10月29日(土曜日)
午後5時
ちょっと思い出しただけ

監督:松居 大悟

出演:池松 壮亮、伊藤 沙莉 ほか

3 10月30日(日曜日)
午前11時
フラ・フラダンス

総監督:水島 精二

声優:福原 遥、 山田 裕貴、ディーン・フジオカ ほか

4 10月30日(日曜日)
午後3時
クライ・マッチョ
(注意) 日本語字幕

監督:クリント・イーストウッド

出演:クリント・イーストウッド、エドゥアルド・ミネット、ナタリア・トラヴェン ほか

応募方法などの詳細は、千代田区・第35回東京国際映画祭共催企画「千代田シネマセレクション」ご招待のお知らせ(外部サイトへリンク)をご確認ください。

東京国際映画祭とは

第35回を迎える東京国際映画祭は、日本で唯一の国際映画製作者連盟公認の映画祭です。

1985年に日本で初めて大規模な映画の祭典として誕生して以来、日本およびアジアの映画産業、文化振興に大きな足跡を残し、アジア最大級の国際映画祭へと成長しました。

東京国際映画祭では、優れた映画作品の選定を行い、上映・披露、および、審査委員による表彰を行うなど、国内外の映画人や映画ファンが新たな才能とその感動に出会える場を提供しています。

詳細は、第35回東京国際映画祭(2022)(外部サイトへリンク)をご確認ください。

なお、オープニング作品(二宮 和也主演)他のお知らせは第35回東京国際映画祭 オープニング&クロージング作品(外部サイトへリンク)をご覧ください。

第35回東京国際映画祭をお手伝いいただくボランティアを募集します

募集は終了しました。

第35回東京国際映画祭を、ボランティアとして盛り上げてくれる方を募集します。

ボランティアの内容は、千代田区共催事業である千代田シネマセレクションの会場設営のお手伝いをはじめ、映画祭本体に係る案内などさまざまな業務です。

詳細は、第35回東京国際映画祭のボランティアスタッフ募集(外部サイトへリンク)をご確認ください。

第35回東京国際映画祭のオープニングセレモニーに無料招待します(区民枠)

募集は終了しました。

豪華ゲストが参加予定の第35回東京国際映画祭のオープニングセレモニーに区民の方を無料招待します。

第35回東京国際映画祭のオープニングセレモニー 詳細表
日程 10月24日(月曜日)夕刻
会場 東京宝塚劇場(有楽町1-1-3)
定員 10組20名

応募方法などの詳細は、千代田区在住・在勤・在学の方を、第35回東京国際映画祭オープニングセレモニーにご招待!(外部サイトへリンク)をご確認ください。

第35回東京国際映画祭のオープニングセレモニーに無料招待します(全国枠)

募集は終了しました。

第35回東京国際映画祭オープニングセレモニー 詳細表
日程 10月24日(月曜日)夕刻
会場 東京宝塚劇場(有楽町1-1-3)
定員 5組10名

申込方法

9月30日(金曜日)までにEメールで、「1.件名:東京国際映画祭オープニングセレモニー応募、2.郵便番号・住所、3.氏名(ふりがな)、4.年齢、5.電話番号、6.同伴者(1名まで)がいる場合は同伴者の氏名(ふりがな)・年齢、7.応募動機(50文字以内)」を記入のうえ、下記応募先にお送りください。抽選で5組10名様をご招待します。

当選者には10月6日(木曜日)以降、Eメールとお電話でお知らせします。

(注意) 当選者は10月5日(水曜日)のプレスイベントで「〇〇県にお住まいの方」「〇〇〇と応募動機をお寄せいただきました」と紹介させていただきます。

応募先

Eメール:press@city.chiyoda.tokyo.jp

お問い合わせ

政策経営部広報広聴課
電話番号:03-5211-4172

第35回東京国際映画祭 屋外上映会2022」のお席をご用意します

募集は終了しました。

区民の方に「第35回東京国際映画祭 屋外上映会2022」のお席をご用意します。

「第35回東京国際映画祭 屋外上映会2022」 詳細表
日程 10月25日(火曜日)~11月2日(水曜日)
会場

東京ミッドタウン日比谷 日比谷ステップ広場

(有楽町1-1-2)
定員 各回10組20名

上映スケジュール、応募方法などの詳細は、千代田区在住・在勤・在学の方に、「第35回東京国際映画祭 屋外上映会2022@東京ミッドタウン日比谷 日比谷ステップ広場」で座って映画を鑑賞できるお座席をご用意します!(外部サイトへリンク)をご確認ください。

お問い合わせ

地域振興部文化振興課文化振興係

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-3628

ファクス:03-3264-1466

メールアドレス:bunkashinkou@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?