トップページ > 文化・スポーツ > 文化 > 文化振興にかかる計画・提言 > 第4次千代田区子ども読書活動推進計画
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
区では、平成19年3月に「千代田区子ども読書活動推進計画」を策定後、計画の改定を重ね、令和元年7月には第3次計画を策定し、子どもの読書活動の推進に積極的に取り組んできました。この度、国の第五次計画が策定されたことも踏まえ、「第4次千代田区子ども読書活動推進計画」を策定しました。
今回策定した第4次計画では、世界有数の出版関連産業の集積地である千代田区の特性を活かし、子どもたちが本に親しむ環境をさらに充実させていくことをめざして、さまざまな取組みを行っていきます。
第4次千代田区子ども読書活動推進計画には、音声コード「Uni-Voice(ユニボイス)」を付けています。専用のスマートフォンアプリ(無料)を使ってコードにカメラをかさずと、その内容を音声で聴くことができます。
「すべての子どもが読書を通じて、豊かな人間性を育むことができるまち」をめざす
~「本の街」千代田で暮らす子どもたちへ~
計画の策定にあたり、千代田区子ども読書活動推進会議(PDF:240KB)を設置し、検討を行いました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
地域振興部文化振興課図書館係
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-3629
ファクス:03-3264-1466
メールアドレス:bunkashinkou@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください