更新日:2023年5月19日
ここから本文です。
区は、平成24年6月に千代田区歯と口腔の健康づくり推進条例を制定し、毎年歯科啓発事業を実施しています。
歯と口腔の健康づくりは、むし歯や歯周病予防だけでなく、生活習慣病の予防等の全身の健康づくりに欠かせないものです。この機会にお口とからだの健康について考えてみましょう。
特設テント内で、地域の歯科医が、お口に関することの相談を受け付けます。
参加者にはプレゼントがあります(先着300名)。
令和5年6月3日(土曜日)午後1時~3時
JR秋葉原駅電気街口正面広場 (注意) 当日直接会場へお越しください(事前申込不要)。
千代田区歯科医師会(電話番号:03-3251-8148)【受付時間:平日午前11時~午後3時】
簡単なむし歯や歯周病の検査、お口に関することの相談を受け付けます。
令和5年6月8日(木曜日)午前10時~午後4時
千代田保健所 2階休日応急歯科診療所(九段北1-2-14)
30名(申込順)(注意) 区内在住・在勤・在学の方
令和5年6月2日(金曜日)締め切り
千代田区歯科医師会(電話番号:03-3251-8148)までお電話ください。【受付時間:平日午前11時~午後3時】
口腔ケアとは、具体的にはどんなことなのでしょうか。
口腔ケアの目的や効果的な方法など、体験を交えながら考えていきませんか。
令和5年6月8日(木曜日)午後1時~2時15分
尾崎 哲則さん(日本大学歯学部 客員教授/写真)
千代田保健所 3階多目的ルーム(九段北1-2-14)
30名(申込順)
令和5年6月2日(金曜日)締め切り
千代田保健所地域保健課健康企画係(電話番号:03-5211-8163)までお電話ください。【受付時間:平日午前8時30分~午後5時15分】
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
千代田保健所地域保健課健康企画係
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-2-14
電話番号:03-5211-8163
ファクス:03-5211-8190
メールアドレス:chiikihoken@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください