トップページ > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 地域福祉交通「風ぐるま」・外出支援 > 「風ぐるま」お知らせ(運休情報など)
更新日:2025年3月28日
ここから本文です。
イベント開催時の交通規制など、あらかじめ決められている運休情報をお知らせします。天候や事故などによる急な運休については、日立自動車交通株式会社 千代田営業所(電話番号:03-3222-9977)までお問い合わせください。
現在、予定している運休はございません。
いつも千代田区地域福祉交通「風ぐるま」をご利用いただきありがとうございます。
これまで地域福祉交通「風ぐるま」は、サービス維持のため、運転手の確保に努めてまいりましたが、運送業界において深刻化する運転手不足の影響により、風ぐるま運行事業者の運転手も年々減少している状況にあります。現行ダイヤを維持したままでは、運行継続に必要な運転手数の確保が困難となるため、ダイヤ改正を実施します。
お客様には大変ご不便をおかけしますこと深くお詫び申し上げます。
実施期間を令和7年3月31日までとして実施しておりました実証運行につきまして、令和8年3月31日まで期間を延長して実施いたします。詳細は、「風ぐるま」実証運行をご覧ください。
令和6年5月8日から新規2ルート(四谷ルート、神田ルート)の実証運行を開始しました。脱炭素への取り組みとして電気自動車を1台導入し、新規ルートを走行します。詳細は、「風ぐるま」実証運行をご覧ください。
平成28年1月からバスロケーションシステムの運用を開始しました。詳細は、「風ぐるま」バスロケーションシステムをご覧ください。
地域福祉交通「風ぐるま」は高齢者総合サポートセンター(愛称「かがやきプラザ」)への高齢者センター機能の移転を機に、運転間隔の短縮や乗員超過の解消、車両のバリアフリー化などに取り組み、平成28年1月4日に運行を開始しました。詳細は、地域福祉交通「風ぐるま」ご覧ください。
日立自動車交通株式会社(外部サイトへリンク)(千代田営業所 電話番号:03-3222-9977)
お問い合わせ
保健福祉部福祉総務課福祉総務係
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4209
ファクス:03-3239-8606
メールアドレス:fukushisoumu@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください