トップページ > 健康・福祉 > 障害者福祉 > 手帳・医療・手当・助成 > 手当 > 障害者福祉手当
更新日:2024年12月2日
ここから本文です。
次のいずれかに該当する人
(注釈) 医療券等の種類
3.は、疾病名が記載されている疾病名と異なっていても手当の支給対象となる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
申請には、次のものが必要です。
(注意) 代理人による申請の場合は、申請者本人からの委任状(形式自由)が必要になります。
5月・8月・11月・2月に、前月までの3か月分を本人の預金口座に振り込みます。
次のいずれかに該当する人は支給されません。
詳しい内容については、お問い合わせください。
扶養人数 |
障害者本人の所得 |
障害者が20歳未満の場合 |
---|---|---|
0人 |
3,604,000円 |
6,287,000円 |
1人 |
3,984,000円 |
6,536,000円 |
2人 |
4,364,000円 |
6,749,000円 |
3人 |
4,744,000円 |
6,962,000円 |
4人 |
5,124,000円 |
7,175,000円 |
5人 |
5,504,000円 |
7,388,000円 |
お問い合わせ
保健福祉部障害者福祉課給付・指導担当
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4128
ファクス:03-3556-1223
メールアドレス:shogaishafukushi@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください