更新日:2024年6月4日
ここから本文です。
千代田区では、いじめの防止等のための対策を総合的かつ効果的に推進するため、平成27年7月に「千代田区いじめ防止等のための基本条例」を施行しました。
また、本条例に基づき、いじめ防止等の対策を実効的に行うための教育委員会の附属機関として、「千代田区教育委員会いじめ問題対策委員会」を設置しています。
いじめに関する重大事態が発生した場合には、各学校等に設置する「健全育成サポートチーム」の調査結果を本委員会において審査し、必要と認めた場合は自ら再調査を行う等、迅速かつ公正な対応をしていきます。
役職 |
氏名 |
区分 |
任期 |
---|---|---|---|
委員 |
中村 一哉 |
学識経験者 |
令和6年4月23日から令和8年4月22日まで |
委員 |
藤井 千惠子 |
学識経験者 |
令和6年4月23日から令和8年4月22日まで |
委員 |
番 敦子 |
法律 |
令和6年4月23日から令和8年4月22日まで |
委員 |
横山 恭子 |
心理 |
令和6年4月23日から令和8年4月22日まで |
委員 |
滝 ゆうこ |
医療 |
令和6年4月23日から令和8年4月22日まで |
お問い合わせ
教育委員会事務局子ども部子ども総務課子ども総務係
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4273
ファクス:03-3288-3420
メールアドレス:kodomosoumu@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください