トップページ > 暮らし・手続き > 消費生活(消費生活センター) > 講座・イベント・くらしの広場 > 消費生活センター 過去の消費者講座
更新日:2024年8月19日
ここから本文です。
小学生に向けて、夏休みにピッタリの親子で楽しめる講座を開催しました。第1回は、磁石や電池を使ってクリップモーターを作り、電気の仕組みや正しい使い方を学びました。第2回は、自分で作った棒はかりで、実際に色々なものを計ることで、「計量」の仕組みなどについて学びました。第3回は、楽しいクイズとハワイ旅行ゲームとで、上手なお金の使い方を学びました。
日時 |
|
---|---|
場所 |
区役所4階401会議室 |
参加者 |
第1回:22人、第2回:15人、第3回:17人 |
主催 |
千代田区消費生活センター |
講師 |
|
睡眠のメカニズム等に焦点を当て、溜まった「睡眠負債」を解消し、夏の暑さを乗り切るための講座を2本立てで開催しました。1回目は、自分にあった寝具の選び方や、寝具を長く大切に使う知識を学びました。2回目は、自分で疲れをほぐすための正しいヘッドマッサージの方法を学ぶとともに、アロマオイルを使って、人と環境にやさしい虫よけスプレーを作りました。
日時 |
|
---|---|
場所 |
区役所4階401会議室 |
参加者 |
第1回:15人、第2回:21人 |
主催 |
千代田区消費生活センター |
講師 |
|
一生ものと長くつきあい、無駄のないくらしをおくるための講座を2本立てで開催しました。1回目は、自分に合った靴を知り長く使う方法を学びました。2回目は、「食べる」とは何かを考え「食」のスキルを学びました。
日時 |
|
---|---|
場所 |
区役所4階401会議室 |
参加者 |
第1回:18人、第2回:22人 |
主催 |
千代田区消費生活センター |
講師 |
|
すっきりと気持ちよく日々のくらしを送るための片付け講座を2本立てで開催しました。第1回は、多様化する今どきの葬儀やお墓事情を学びました。第2回は、日常を快適に過ごすための整理収納術を学びました。
日時 |
|
---|---|
場所 |
区役所4階401会議室 |
参加者 |
第1回:9人、第2回:23人 |
主催 |
千代田区消費生活センター |
講師 |
|
くらしにまつわる大切なお金について2本立てで講座を開催しました。第1回は、教育資金のために今からできることを学びました。第2回は、家計にも環境にも優しいくらしのための省エネ・節電のポイントを学びました。
日時 |
|
---|---|
場所 |
区役所4階401会議室 |
参加者 |
第1回:5人、第2回:6人 |
主催 |
千代田区消費生活センター |
講師 |
|
小学校3・4年生向けの内容で、夏休みにピッタリの親子で楽しめる講座を開催しました。第1回は、楽しいハワイ旅行ゲームとクイズで、上手なお金の使い方を学びました。第2回は、食料分配ゲームと食育クイズで「食のもったいない」を学びました。第3回は、毎日使っている水がその後どうなっていくのか、映像や実験から下水道の仕組みや役割を学びました。
日時 |
|
---|---|
場所 |
区役所4階401会議室 |
参加者 |
第1回:5人、第2回:7人、第3回:7人 |
主催 |
千代田区消費生活センター |
講師 |
|
無駄な買い物を減らし、今あるものを長く大切に使うためのヒントが得られる講座です。
日時 |
令和5年3月14日(火曜日)午後2時から午後4時
令和5年3月16日(木曜日)午後2時から午後4時 |
---|---|
場所 |
区役所4階401会議室 |
参加者 |
第1回:18人、第2回:22人 |
主催 |
千代田区消費生活センター |
講師 |
|
心地よく日々のくらしを送るための片付け講座を開催しました。第1回は、食品ロスを削減するための冷蔵庫整理収納術と調理法、スーパーでの買い物の仕方を教えていただきました。第2回は、モノの持ち方を中心とした自宅の一般的な片づけ方法や、防災につながる整理法を学びました。
日時 |
|
---|---|
場所 | 区役所4階401会議室 |
参加者 | 第1回:16人、第2回:25人 |
主催 | 千代田区消費生活センター |
講師 |
|
小学校3・4年生向けの内容で、夏休みにピッタリの親子で楽しめる講座を開催しました。
第1回は、上手なお金の使い方をクイズ形式で学び、旅行ゲームで体験学習しました。
第2回は、給食ができるまでの過程を学び、食料分配ゲームで世界の食料事情の不平等を疑似体験しました。
第3回は、電気の安全な使い方を学び、果物や野菜で電気を作りました。
日時 |
|
---|---|
場所 | 区役所4階401会議室 |
参加者 | 第1回:4組10人、第2回:3組7人、第3回:7組15人 |
主催 | 千代田区消費生活センター |
講師 |
|
夏のくらしを快適に楽しむための講座を開催しました。
第1回は、重曹や過炭酸ナトリウムなどのナチュラルな素材を使ったキッチンの雑菌対策などを実演つきで教えていただきました。
第2回は、アロマについて教えていただき、夏の不快を解消してスッキリと過ごすためのアロマスプレー作りを行いました。
日時 |
|
---|---|
場所 | 区役所4階401会議室 |
参加者 | 第1回:7人、第2回:14人 |
主催 | 千代田区消費生活センター |
講師 |
|
食品添加物が使われる目的や、表示の見方を学びました。千代田保健所によるクイズコーナーも実施しました。
日時 | 令和4年7月19日(火曜日)午前10時~12時 |
---|---|
場所 | 区役所4階401会議室 |
参加者 | 6人 |
主催 | 千代田保健所、千代田区消費生活センター |
講師 | 川岸 昇一さん(日本食品添加物協会常務理事) |
2部制で実施しました。第1部は、人や社会、環境に配慮した消費行動「エシカル消費」の理念と実践方法を教えていただきました。第2部は、自分に合う色と使いやすい洋服の収納方法を知り、無駄な買い物を減らすための工夫を学びました。
日時 |
|
---|---|
場所 | 第1部:区役所4階401会議室、第2部:区役所4階会議室A・B |
参加者 | 第1回:6人、第2回:27人 |
主催 | 千代田区消費生活センター |
講師 |
|
くらしの広場の一環として、2部制で実施しました。第1部は、過炭酸ナトリウム、重曹、クエン酸を使ったシンプルな掃除術を実演つきで教えていただきました。第2部は、アロマについて教えていただき、マスク用のアロマスプレー作りを実施しました。
日時 |
|
---|---|
場所 | 区役所4階401会議室 |
参加者 | 第1回:15人、第2回:11人 |
主催 | 千代田区消費生活センター |
講師 |
|
全2回で実施しました。第1回は、クリップモーター作りの実習を行い、安全で環境にやさしい電気の使い方を教えていただきました。第2回は、貯金箱づくりとクイズに挑戦し、お金の使い方を教えていただきました。
日時 |
|
---|---|
場所 | 区役所4階401会議室 |
参加者 | 第1回:14人、第2回:9人 |
主催 | 千代田区消費生活センター |
講師 |
|
キャッシュレス決済について、世界のキャッスレスの流れから実務まで、初心者でも分かるように、トラブル事例などを含め教えていただきました。
日時 |
令和3年2月26日(金曜日)午前10時~12時 |
---|---|
場所 | Zoomによるオンライン |
参加者 | 17人 |
主催 | 千代田区消費生活センター |
講師 | 山本 正行さん(山本国際コンサルタンツ合同会社 代表) |
お問い合わせ
地域振興部商工観光課消費生活センター
〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-17 千代田会館8階
電話番号:03-5211-4314
ファクス:03-3261-5908
メールアドレス:shohi-c@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください