トップページ > 暮らし・手続き > 食品衛生 > 食品関係講習会 > 令和7年度夏季・秋季食品衛生講習会

更新日:2025年10月1日

ここから本文です。

令和7年度夏季・秋季食品衛生講習会

令和7年度夏季食品衛生講習会は令和7年5月29日に開催しました。講習会の内容の一部を動画で公開しています。本ページ下部をご覧ください。

令和7年度秋季食品衛生講習会は下記の日程で開催します。

近年、千代田区では飲食店でのねずみや害虫(ゴキブリ、ハエ等)の発生に関する利用者からの苦情が増加しています。本講習会では区内のねずみや害虫の発生状況について説明するとともに、飲食店における防虫防鼠対策についても分かりやすく解説します。

食品衛生に関心のある方は、どなたでも参加できます。

日時

令和7年11月4日(火曜日)午後2時30分~4時30分(受付は午後2時から)

会場

名称

日本教育会館一ツ橋ホール

住所

一ツ橋二丁目6番2号 3階

会場案内図は、日本教育会館のホームページ(外部サイトへリンク)を参照してください。

(注意1) 会場に、専用の駐輪場や駐車場はありません。

(注意2) 講習会に関しまして、日本教育会館への問い合わせはご遠慮ください。

対象

千代田区内の食品関連事業者の方、希望する区民

定員

500名

内容

飲食店における防虫防鼠対策について

費用・料金

無料

講師

谷川 力さん(東京都ペストコントロール協会 副会長)

申込

事前申込は不要です

令和7年度夏季食品衛生講習会 概要

食品衛生法改正に伴い、「HACCP(ハサップ)に沿った衛生管理」が制度化され、今後すべての食品事業者はお店の衛生管理の点検・記録を行う必要があります。本講習会では制度の説明を行うとともに、「毎月の振り返り」の対応についても解説します。

お問い合わせ

千代田保健所生活衛生課食品監視指導係

〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-17 千代田会館8階

電話番号:03-5211-8168・8169

ファクス:03-5211-8193

メールアドレス:food-eisei@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?