トップページ > 区政 > 広報 > プレスリリース > 令和4年プレスリリース > 令和4年6月プレスリリース > 夏休み子ども向けイベント 今年で15年目「千代田図書館で学ぼう!夏のわくわく課外授業」初開催「四番町図書館 夏のジュニア塾」(令和4年6月29日配信)

更新日:2022年6月29日

ここから本文です。

夏休み子ども向けイベント 今年で15年目「千代田図書館で学ぼう!夏のわくわく課外授業」初開催「四番町図書館 夏のジュニア塾」(令和4年6月29日配信)

このページは、上記日付によるプレスリリース(報道機関への情報提供)を掲載したものです。現在の事業等をお知らせする内容とは限りませんので、ご注意ください。

千代田区立図書館では、今年で15年目となる夏休み企画「千代田図書館で学ぼう!夏のわくわく課外授業」と、今年初開催となる「四番町図書館 夏のジュニア塾」を開催します(参加申込期間:7月6日~13日)。

両イベントとも、さまざまな分野で活躍中の専門家を講師に、小学校3~6年生を対象とした楽しく学べる講座となっています。

お子さんにとって、本講座が今後何らかの役に立つとともに、夏休みの楽しい思い出になればと考えています。ぜひご注目ください。

対象:小学校3・4・5・6年生(注意) 参加費無料

千代田図書館で学ぼう!夏のわくわく課外授業 会場:区役所1階 区民ホール

1.社会「地球のステージ 世界の知っておきたいこと」

世界の子どもたちに、何が起こってる?貧困や紛争、さまざまな地域で暮らす子どもたちのお話を聞いて、海外の「いま」を知ろう。授業の内容をさらに深めて、調べ学習に役立つ本探しのコツやブックトークも聞けます。

日時

7月23日(土曜日)

  • 1回目:午前10時30分~12時
  • 2回目:午後2時~3時30分

(注意) 2回とも同内容

講師

桑山 紀彦(くわやま のりひこ)さん/NPO法人 地球のステージ代表理事、心療内科医

定員

各回児童20名(抽選制)

2.図工「ペットボトル万華鏡を作ろう」

ペットボトルを使って、身近なものでエコアート!中をのぞくときれいな模様が見られる、自分だけの万華鏡を作ろう。デジカメやスマホで、万華鏡の中のキラキラ模様を写真にとることもできます。

日時

7月26日(火曜日)

  • 1回目:午前10時30分~11時30分
  • 2回目:午後2時~3時

(注意) 2回とも同内容

講師

井口 芳夫(いのくち よしお)さん/日本カメラ博物館 学芸員

定員

各回児童10名(抽選制)

3.英語「ヒーローってだれのこと?」

あなたにとっての「ヒーロー」ってどんな人?「ドラえもんはじめての英語ドリル」シリーズ(小学館)の著者といっしょに、世界のヒーローのお話を聞いて、英語でおしゃべりしてみよう。

日時

7月31日(日曜日)午前10時30分~12時

講師

宮下 いづみ(みやした いづみ)さん/Eunice English Tutorial主宰

定員

児童20名(抽選制)

四番町図書館 夏のジュニア塾 会場:四番町図書館5階 特設会場

1.「考えるって楽しい♪ てつがくカード」

「何があなたを幸せにしてくれる?」オランダで使われている学習カードで遊びながら、楽しく考えよう。

日時

7月22日(金曜日) 午後2時~3時30分

講師

ほんの木 スタッフ

定員

8名(抽選制)

2.「だれでも40分で書けちゃう!? ショートショートを書いてみよう」

文章を書くのが苦手でもだいじょうぶ!手順をふめば、短くて不思議な物語「ショートショート」が必ず書けます。

日時

8月9日(火曜日)午後2時~3時30分

講師

田丸 雅智(たまる まさとも)さん/ショートショート作家

定員

8名(抽選制)

3.「昭和のくらしから学ぶこと 戦争と子どもたち」

ママやパパのおばあちゃん・おじいちゃんの時代に起こった戦争。その頃の子どもたちは、どんなくらしをしていたのかな?

日時

8月10日(水曜日)午後2時~3時30分

講師

安井 広子(やすい ひろこ)さん/昭和館 次世代の語り部

定員

8名(抽選制)

参加申込方法

申込受付期間:7月6日(水曜日)午前10時~13日(水曜日)午後5時 ホームページのお申し込みフォームで受付。

(注意) フォームからのお申し込みができない場合は、電話で受付。

  • 千代田図書館(電話番号:03-5211-4290)・四番町図書館(電話番号:03-3239-6357)
    月曜日~金曜日 午前10時~午後6時(注意) 祝日除く

お問い合わせ先

千代田区立図書館 広報

お問い合わせ

政策経営部広報広聴課報道担当

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4172

ファクス:03-3239-8604

メールアドレス:chiyoda@city.chiyoda.tokyo.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?