トップページ > 区政 > 参画と協働 > 意見公募(パブリックコメント) > 神田錦町南部地区まちづくりガイドライン(素案)に対する意見募集
更新日:2025年6月25日
ここから本文です。
このガイドラインは、まちづくり機運の高まりや、対象地区に関連する上位計画や特色と課題を踏まえ、神田錦町南部地区におけるまちづくりの目標・指針、まちの将来像・整備イメージを具体的に示したものです。
このたび素案を作成しましたので説明会を開催し、意見募集します。
お寄せいただいた意見は、意見の内容とそれに対する区の考え方等を取りまとめ、後日区のホームページに掲載します。
なお、個別の意見に対して直接の回答は行いませんので、あらかじめご了承ください。
令和7年6月25日(水曜日)から7月9日(水曜日)まで
(意見を郵送・送信する場合は、当日消印・送信有効です。地域まちづくり課窓口へ意見を持参する場合は、令和7年7月9日(水曜日)の午後5時まで受け付けます)
提出される意見は、次のいずれかの方法で受け付けます。意見には、お名前、住所、千代田区との関係(在住・在勤・在学・その他)を明記し、タイトル(件名)には「神田錦町南部地区まちづくりガイドライン(素案)に対する意見」と記入してください。
(注意) 口頭および電話では受け付けません。
(注意) 意見や個人情報は、当該案件の検討以外の目的には使用しません。
「神田錦町南部地区まちづくりガイドライン(素案)」は、各出張所、区政情報コーナー(区役所2階)、地域まちづくり課窓口(区役所5階)で閲覧できます。
また、次の添付ファイルをダウンロードしてご覧いただくこともできます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
環境まちづくり部地域まちづくり課
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-3619
ファクス:03-3264-4792
メールアドレス:toshikeikaku@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください