トップページ > 区政 > 参画と協働 > 意見公募(パブリックコメント) > 平成28年度意見公募(パブリックコメント) > 二番町国有地を活用した高齢者施設の整備に対する意見募集の結果公表
更新日:2025年4月18日
ここから本文です。
区は、ちよだみらいプロジェクト(千代田区第3次基本計画)において、高齢者が住み慣れた地域で、住み続けることができるよう、特別養護老人ホームや認知症グループホームなどの介護施設を計画的に整備することとしています。
一方、介護を理由とする離職者の増加が社会問題化する状況の中で、国は「介護離職ゼロ」に直結する緊急対策の一つとして、介護施設整備のための国有地の積極的な活用について方針を示し、地方自治体が介護施設整備を進めることを求めています。
こういった背景を受けて、国と区の間で協議を進めてきた結果、区は二番町の国有地を活用して、特別養護老人ホームなどの介護施設の整備を進めていく考えです。
二番町国有地を活用した高齢者施設の整備へ、皆様のご意見をお寄せください。
千代田区二番町7-26外1筆(旧二番町国家公務員合同宿舎および衆議院職員宿舎)
2,299.59平方メートル
当該国有地を国が貸付を行うにあたっては、国の資料「介護施設整備に係る国有地活用について」(PDF:239KB)に示された施設整備が対象となり、それに基づき、区の高齢者施設整備計画や敷地条件等から勘案した区の「整備イメージ(案)」(PDF:251KB)を基に1から3の施設内容や定員数を想定しました。
平成28年9月16日(金曜日)から平成28年10月17日(月曜日)まで
二番町国有地を活用した高齢者施設の整備に対する意見募集を行いましたが、この施設に関する意見はありませんでした。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
保健福祉部高齢介護課高齢者施設担当
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-3625
ファクス:03-3288-1365
メールアドレス:koureikaigo@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください