更新日:2025年10月16日
ここから本文です。
千代田区は、令和6年3月に改訂した「ちよだ生物多様性推進プラン」において、ネイチャーポジティブの実現を目標に掲げています。これを受け、令和7年9月30日(火曜日)に開催された「令和7年度自然共生サイト認定式」において、「千代田区ネイチャーポジティブ宣言」を行い、ネイチャーポジティブの実現に向けた行動目標を表明しました。本宣言をもって、千代田区はネイチャーポジティブ宣言の1000番目の団体となりました。
今後千代田区は、2030年を目標に都心千代田区ならではの「ネイチャーポジティブ」の実現に向け、区民、在勤者、在学者、そして団体や企業など多様な主体とともに、取組を推進していきます。

区がネイチャーポジティブ宣言を行った「令和7年度自然共生サイト認定式」での様子
「千代田区ネイチャーポジティブ宣言書(PDF:118KB)」
「ネイチャーポジティブ(自然再興)」とは、自然を回復軌道に乗せるため、生物多様性の損失を止め、反転させることを意味します。
2030年までに「ネイチャーポジティブ(自然再興)」を実現することが、2050年ビジョンの達成に向けた短期目標です。
宣言団体一覧については、参加団体一覧(J-GBF ネイチャーポジティブ宣言(iucn.jp))(外部サイトへリンク)のページをご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
環境まちづくり部環境政策課企画調査係
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4255
ファクス:03-3264-8956
メールアドレス:kankyouseisaku@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください