トップページ > 文化・スポーツ > 文化 > 国際交流・多文化共生 > 区民参加の海外事情調査(国際交流体験ツアー) > 令和6年度国際交流体験ツアー(シンガポール)現地報告
更新日:2025年5月13日
ここから本文です。
令和6年度の国際交流体験ツアーは、限られた国土・資源の中で先進的な政策に取り組むシンガポールを訪問し、歴史、環境・科学技術、多文化共生・多民族国家などに関する施設の見学、現地の人々との交流を行い、環境・多文化共生など世界が抱える課題について学ぶことを目的に、区内在住の高校生・大学生等12名をシンガポールへ派遣しました。
派遣先:シンガポール
派遣期間:令和6年12月9日(月曜日)から14日(土曜日)までの5泊6日
シンガポール国際交流体験ツアー報告書
報告書は、国際平和・男女平等人権課窓口(区役所6階)でも配布しています(数に限りあり)。
主な視察内容:
月日 |
主なスケジュール |
---|---|
12月9日(月曜日) |
|
12月10日(火曜日) |
|
12月11日(水曜日) |
|
12月12日(木曜日) |
|
12月13日(金曜日) |
|
12月14日(土曜日) |
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
地域振興部国際平和・男女平等人権課国際平和係
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4165
ファクス:03-3264-1466
メールアドレス:kokusaidanjo@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください