トップページ > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 区独自の介護サービス > 紙おむつ
更新日:2025年4月7日
ここから本文です。
原則、要介護1以上の高齢者に対して、毎月1回ご自宅へ紙おむつを配達する事業を行っています。
千代田区に住所を有し、次のいずれかに該当する方
カタログの中からお好きな商品・組合せ・数量を選び、指定の業者に注文してください。毎月5日~7日に、ご自宅等へ配達します。
令和7年度紙おむつ支給事業のご案内(カタログ)(PDF:1,683KB)
1人につき、1か月あたり10,600円(税込)以内は購入価格の1割負担で購入できます(生活保護世帯は10,600円以内無料です)。
ただし、10,600円を超過した部分は全額自己負担となります。
病院(施設)に入院(入所)中で病院指定の紙おむつを使用する場合は、おむつ代現金助成制度(月額上限13,200円)があります。
ポータルサイトからオンライン申請も可能です。
オンライン申請は以下のリンク先からお申し込みください。
(注意) ポータルサイトの登録方法については、「千代田区ポータルサイト」をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
保健福祉部在宅支援課在宅支援係
〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-10 高齢者総合サポートセンター かがやきプラザ
電話番号:03-6265-6482・6486
ファクス:03-3265-1163
メールアドレス:zaitakushien@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください